本日の昼食

こんにちは。管理栄養士 鈴木です。

お盆が過ぎました。少し涼しくなりましたね。夏ってあっという間ですね。

今日わたしは検食したのですが、糸瓜を久しぶりに食べました。

シャキシャキ感がおいしい。

糸瓜は長岡野菜です。瓜の仲間だと思ったら、かぼちゃの仲間でした!

【8月16日献立】ごはん、天ぷら、胡麻和え、しば漬け、味噌汁(小規模)、杏仁豆腐(特養、小規模おやつ)

【8月18日献立】ごはん、炒り鶏、糸瓜のごま酢和え、のり佃煮、くだもの、味噌汁(小規模)、ジョア(特養)

 

 

美術館へお出かけ ( ̄∠  ̄ )ノ

高校球児の涙を見て、涙腺を刺激されている小規模多機能・相談員の長谷川です。

新潟県代表の日本文理高校は、宮城県代表の仙台育英高校に惜しくも敗れてしまいましたが、最高の試合をみせてくれました。日本文理ナインありがとう!!

さて、暑さも和らいだ先日、久しぶり外出してきました。ただ、外で過ごすには厳しい状況でしたので、空調のきいた室内へ行くことに、、、

「栃尾美術館」へ「旧栃尾市立の中学校7校の懐かしい写真パネル展」へ行ってきました。

旧栃尾市には、以前7校の中学校がありました。(現在は、秋葉中学校・刈谷田中学校の2校)

「上塩」「下塩谷」「栃尾」「荷頃」「半蔵金」「東谷」「南」の7校です。

その各中学校の写真や校歌の歌詞を紹介するパネル展を見学してきました。

先ずは、入り口の前から見える栃尾地域の雄大な景色をみて

「こんげん景色のいいとこがあったが~の~(こんなに景色のいいところがあったんだね)」

「ばかいいとこだ(とてもいいところだ)」などの声が聞かれ、入館する前から、皆さん大喜び!!

そして、入館すると

各中学校ごとに展示してある運動会や行事の写真、校歌の歌詞などゆっくりみてまわりました。栃尾の合唱団や中学生による校歌の合唱映像もあり、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

「懐かしかったいの~(懐かしかったよ)」

「この頃は人がいっぺこといたがだいの~(この頃は人がいっぱいいたんだよ)」

などと会話が弾む一幕も。

 

これからも、時間をみつけて色々なところへ外出したいと思います!!

 

 

 

グループホームの夕食

こんばんはグループホームです。

今日は何の日~??

とうきび観音のお祭り\(^o^)/山の日の前夜祭?\(^o^)/

というわけで、メインのお料理はいつもよりちょっと手をかけてみました。

 まだ完成していません。

あんをかけて~

完成!『油揚げの肉詰めと車麩のあんかけ』です。

肉詰めの中には、枝豆、人参、しいたけなど野菜をたくさん使いました。

ゆかりご飯、三つ葉の味噌汁、油揚げの肉詰めと車麩のあんかけ、裏の畑で採れたフレッシュなトマトときゅうりたち、煮豆

入居者の皆さんも「盛がいいな~」「おいし~」と喜ばれていました\(^o^)/

 

特養のご飯に負けないぞー!

 

 

本日の昼食

こんにちは。管理栄養士 鈴木です。

すいかの季節ですね。

グループホームさん、スイカの味みはお任せください。

特養はお先にスイカいただきました。

【8月9日献立)ごはん、さわらの味噌マヨネーズ焼き、切り昆布煮、胡瓜と生姜の漬物、くだもの、味噌汁(小規模)、ヤクルト(特養)

【8月10日献立】ごはん、冷しゃぶごまドレッシング、夕顔のくず煮、しその実、くだもの、とうもろこしの中華スープ(小規模)、ジョア(特養)

本日、栃尾は『とうきび観音祭り』だそうです。とうもろこしが配られ、谷内通りは夕方から歩行者天国になるそうです。

栃尾はいろんなお祭りがあって賑やかですね。

 

 

豊作です。

こんにちは。グループホームです。

グループホームでは家庭菜園をがんばっています。今日も沢山の収穫がありました。

左は夕顔(栃尾弁では“ゆうご”)の収穫の様子で、右が採れたての夕顔です。

他にも、ナス、キュウリ、ネギ、トマト、オクラが採れました。豊作です。

さらに、瓜も育てています。

そして、なんと、畑にはスイカが8個実を付けています。只今太らせ中ですが、カラスに狙われないように草で隠しておきました。

採れたての野菜を毎日おいしくいただいています。