こんにちは~、グループホーム職員のNです!
入居者さんが栃尾文化祭に向けて、作品作りをしています。
様子を少し、ご紹介します(^▽^)/


11/14(金)~16(日)にトチオーレである栃尾文化祭に出品する予定です。


こんにちは~、グループホーム職員のNです!
入居者さんが栃尾文化祭に向けて、作品作りをしています。
様子を少し、ご紹介します(^▽^)/


11/14(金)~16(日)にトチオーレである栃尾文化祭に出品する予定です。
こんにちは~、グループホーム職員のNです!
先日、グループホームの畑でお芋ほりがありました😁
お芋🍠がたくさん採れたのでご紹介します。




こんにちは~!グループホーム職員のNです。
11/5✨ 11月生まれの方の誕生会がありました❣



お猿🐵さんの登場で、みなさん大変、喜ばれていました!(^^)!
こんにちは!(^^)!管理栄養士です。
お食事のご紹介です。
今年は大阪万博を記念して、4月から10月の期間、世界の料理を提供いたしました。
大阪万博に足を運ばれたかた、いらっしゃますでしょうか。私は行けませんでしたが、世界の料理が食べられるのは魅力的だな、と感じました。
7月【ブラジル】鶏肉のモーリョソース 鶏肉に甘酸っぱい野菜ソースがかかっています。

8月【アメリカ】ロコモコ丼の献立

↓こちらはミキサー食です。

9月【スペイン】パエリアの献立

10月【中国】エビチリ丼の献立

どんぶり物の献立はとても人気がありますし、普段と違う献立は見た目からもとても喜ばれています!(^^)!
こんにちは(^^)管理栄養士です。
とっても久しぶりになりましたが、お食事のご紹介です。
大阪万博、終わってしまいましたが、今年は大阪万博記念ということで、4月~10月は世界の料理を提供いたしました。
4月、5月、6月をご紹介します。
4月【日本】大阪が発祥といわれるオムライスの献立

5月 【タイ】ガパオライスの献立

↓こちらはミキサー食です。

6月【韓国】ビビンバ丼の献立

↓こちらはミキサー食です。

見た目からも、このような行事食はとても喜ばれています!(^^)!