4月のお食事

こんにちは。管理栄養士です。

4月のお食事をご紹介します(^^♪

4月1日開設記念献立 みやざわ苑は11年目に突入\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

桜いなり、天ぷら、のっぺい、プリン (写真のしその実は入居者様個人のものです)

左上:普通食  左下:ソフト食(おいなりさん混ぜ込み)

右上右下:ミキサー食

 

4月17日 ご当地グルメ 大阪(大阪万博開催を記念して)

大阪はオムライス発祥の地といわれています!(^^)!

オムライス、ワンタンスープ、ブロッコリーとえびのサラダ、いちごプリン

万博開催を記念して、万博開催期間4~10月はご当地グルメに代わり、世界の料理をお届けします\(^o^)/

 

 

3月のお食事

こんにちは。管理栄養士です。

3月の行事食をご紹介します\(^o^)/

3月3日 ひな祭り 茶巾寿司

3月19日 春のお彼岸 三色おはぎ 今年はあんこ、ずんだ、きなこ

ミキサー食のおはぎ

3月24日 ご当地グルメ 福島ソースカツ丼

 

 

ご当地グルメ 埼玉県

こんにちは(^^♪管理栄養士です。

1月のご当地グルメは埼玉県<豚玉丼>でした。

全国どんぶりグランプリで11年連続「金賞」を受賞している、埼玉県秩父の新名物です。

作り方はシンプルで、白飯に煮込んだ豚肉をのせ、その上に温泉卵と青ネギ、揚げ玉をまぶしていただきます。

入居者に人気の温泉卵と豚肉がご飯に合って、食事のすすみが良いようでした。