こんにちは(^^♪管理栄養士です。
2月11日 海鮮丼を提供いたしました。
「ばかおいしい(^^)」「みんな食べた(^^♪」
入居者の皆さんにとっても喜んでいただけました\(^o^)/
こんにちは(^^♪管理栄養士です。
2月11日 海鮮丼を提供いたしました。
「ばかおいしい(^^)」「みんな食べた(^^♪」
入居者の皆さんにとっても喜んでいただけました\(^o^)/
こんにちは(^^♪管理栄養士です。
1月のご当地グルメは埼玉県<豚玉丼>でした。
全国どんぶりグランプリで11年連続「金賞」を受賞している、埼玉県秩父の新名物です。
作り方はシンプルで、白飯に煮込んだ豚肉をのせ、その上に温泉卵と青ネギ、揚げ玉をまぶしていただきます。
入居者に人気の温泉卵と豚肉がご飯に合って、食事のすすみが良いようでした。
こんにちは(^^)管理栄養士です。
最近の行事食をご紹介します。
お正月メニューです
お正月、定番の太巻き寿司は喜ばれました(^^♪
こんにちは。管理栄養士です。
12月24日はクリスマスの献立でした(^^♪
チキンライス、ミートローフ、えびフライ、大根サラダ、プリン
久しぶりのえびフライが喜ばれました(^^♪
こんにちは。管理栄養士です。
特養リクエストBOXには入居者様からのリクエストがたくさん届いています\(^o^)/
今回はその中から、牛丼を提供したしました。
珍しいな~昔は吉野家に行ったな~なんて入居者様のお話しが聞こえてきました(^^♪