本日の昼食

こんにちは。管理栄養士 鈴木です。

でました、ついに雪の予報

施設長いわく、栃尾地域の気温は中越の天気予報の気温よりも低いらしいです。雪も早く降るかもしれません!

みやざわ苑の苑車は今日明日でスタッドレスタイヤに交換です!

【11月14日】ごはん、赤魚のみりん焼き、切干大根のごま酢和え、塩昆布漬け、牛乳羹、かき玉汁(小規模のみ)

【11月15日】カレーライス、白菜レモン和え、くだもの、きのこスープ(小規模)、ジョア(特養)

 

 

栃尾美術展見学 (*˘︶˘*).:*♡

みやざわ苑 小規模多機能、 職員K2です。

今回は、先週11月10日(金)~12日(日)に栃尾体育館で開催された、栃尾美術展にご利用者と一緒に見学に行って来た時の様子を投稿します。

開所当初より、ご利用者と一緒に出展するため本年度も春から準備をしていた作品の数々を、ご利用者も楽しみに三日間皆さんと見学に行ってきました。

    三日間、雨の日もありましたが二日間は晴天に恵まれ、 生け花・盆栽・書道・絵画・写真・工芸などの多種多様の作品に触れてきました。

           人(*`・∀・´*)人  すごーい、きれいと皆さん感動されていました。

    今回は、グループホームと一緒の共同出展です。 ヨロシク━━(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)━━♪

本日の昼食

こんにちは。管理栄養士 鈴木です。

みやざわ苑には金曜日、パン屋の移動販売がきます。ちょうど11時ごろ、お腹がすくピークくらいでしょうか。

入居者さまや職員が買っているのを見るといつも誘惑に負けそうになります。

そんな時、検食を思い出します。

金曜日が検食当番でよかった。

【献立】ごはん、あじフライ、大根サラダ、しその実、くだもの、もずくスープ

今日のあじフライはふっくらと軟らかく揚がっていました(^u^)

 

本日の昼食

こんにちは。管理栄養士 鈴木です。

本日のおかずには、うち豆が入っています。

うち豆は、新潟では古くから保存食とされてきたそうです。

雪国の冬の間の貴重なたんぱく源だったようです。

【献立】ごはん、ぶりの味噌田楽、うち豆とひじきの炒り煮、キャベツ香り漬け、果物、味噌汁(小規模のみ)

 

 

先日のごはん

こんにちは。管理栄養士 鈴木です。

グループホームに顔を出したらおいしそうなものがあったので思わずパシャリ。

 

グループホームの職員が入居者さまから指導をうけ、一緒に耕した畑で作ったさつま芋です。

この日の夕飯チンジャオロースと一緒に食卓に並んだそうです。うらやましい!