こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
9月21日に敬老会が行われました。調理室からはお祝いお膳を提供させていただきました。
これからも健康で、おいしいものをたくさん食べていただきたいと思います!(^^)!
ミキサー食
おめでたい、ありがたい、丸鯛。栃尾のお祝いには欠かせなかった粉菓子。「懐かし~」と喜ばれました。
ヤクルト様、にこぱん様、協賛に感謝☆彡みーんなおいしくいただきました!
こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
9月21日に敬老会が行われました。調理室からはお祝いお膳を提供させていただきました。
これからも健康で、おいしいものをたくさん食べていただきたいと思います!(^^)!
ミキサー食
おめでたい、ありがたい、丸鯛。栃尾のお祝いには欠かせなかった粉菓子。「懐かし~」と喜ばれました。
ヤクルト様、にこぱん様、協賛に感謝☆彡みーんなおいしくいただきました!
こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
明日9月21日はみやざわ苑敬老会。いつもよりご馳走の予定です。
その前に、9月16日は敬老の日でしたので、小規模とおおの苑ではお祝いお膳を提供させていただきました。
9月16日 のりまき、お吸い物、のっぺ、かにの酢の物、くだもの
9月17日 ごはん、あじの柚酢胡椒焼き、茄子の生姜煮、大根の塩昆布煮、くだもの
9月18日 ごはん、カレイの煮つけ、さつま芋と豚肉の煮物、胡瓜うめ浅漬け、豆乳ゼリー、味噌汁(小規模)
9月19日 ごはん、豚肉のスタミナ炒め、キャベツとわかめのサラダ、しその実、くだもの、たまごスープ(小規模)、ジョア(特養)
9月20日 梅そば、里芋の味噌煮、フルーツヨーグルト
こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
バターチキンカレー、好評でした。
普段のカレー粉に加えてトマト缶や粉チーズ、牛乳などが入っているので、酸味があるけどマイルドな仕上がり。
今度はさばカレーに挑戦するかもしれません。
9月10日 ごはん、さわらごま味噌焼き、さつま芋の金平、胡瓜と生姜の漬物、味噌汁(小規模)、杏仁豆腐
9月11日 バターチキンカレー、白菜とわかめのサラダ、くだもの、豆乳飲料
9月12日 ごはん、鮭のムニエルきのこソース、花野菜サラダ、胡瓜うめ浅漬け、フルーツヨーグルト
9月13日 ごはん、鶏肉はちみつケチャップ、のり酢和え、しば漬け、味噌汁(小規模)、牛乳羹
こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
今年初めて梨が提供されました!(^^)!
食べやすいように、コンポートで軟らかくして提供しているのですが、歯がしかっりしているかたは梨のシャリシャリ感が感じられず物足りなかったようです(*_*)
普通食はそのまま提供しようかな・・・と考え中です。
9月3日 桜えびと枝豆の混ぜご飯、親子焼き、からし和え、フルーツヨーグルト、味噌汁(小規模)
9月4日 ごはん、ほっけレモンバターソテー、スパゲッティサラダ、大根昆布漬け、くだもの、きのこスープ(小規模)
9月5日 ごはん、牛肉コロッケ、中華春雨サラダ、しそのみ、くだもの、もずくスープ(小規模)
9月6日 ごはん、アジの酢味噌焼き、五目煮豆、胡瓜うめ浅漬け、なしのコンポート、味噌汁(小規模)
こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
冷たい麺もそろそろ今年最後です。すいかも今回が最後だったような。
今年の夏はものすごく暑い日がありましたが、あっという間だったように思います。
8月27日 冷たいとろろそば、南瓜そぼろ煮、くだもの、ジョア
8月28日 ごはん、ぶりカレームニエル、夕顔ススープ煮、胡瓜うめ浅漬け、フルーツヨーグルト
8月29日 茗荷としその葉の混ぜご飯、炒り鶏、酢味噌和え、くだもの、味噌汁(小規模)、豆乳飲料(特養)
8月30日 ごはん、さわらの柚子胡椒焼き、ぜんまい炒め煮、キャベツしば漬け和え、くだもの、味噌汁(小規模)