こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
本日の昼食ではスイカを召しあがっていただきました(^^)夏ですね☀
梅雨でじとじとしていますが、夏を感じられたかな(・・?

【献立】ごはん、鮭の香味焼き、すき昆布煮、かぶと胡瓜のしば漬け和え、スイカ、豆乳飲料


こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
本日の昼食ではスイカを召しあがっていただきました(^^)夏ですね☀
梅雨でじとじとしていますが、夏を感じられたかな(・・?

【献立】ごはん、鮭の香味焼き、すき昆布煮、かぶと胡瓜のしば漬け和え、スイカ、豆乳飲料
こんにちは。管理栄養士鈴木です。
今日は七夕☆お昼ごはんはそうめんと天ぷらでした。
そうめんは中国の小麦粉料理が由来で、日本で七夕にそうめんを食べるようになったのは平安時代からのようです。
7月7日にそうめんをお供えして無病息災をお祈りしたとか…
梅雨が終わると一気に暑くなりそうです。夏バテしないようにしっかり食べて、体調に気をつけたいですね。

【献立】七夕そうめん、天ぷら、冬瓜の煮物、梅酒ソーダゼリー
こんにちは(^^)管理栄養士 鈴木です。
本日、みやざわ苑は開設1周年を迎えました\(^O^)/
ということで、1周年記念特別メニューです!!

【お品書き】
桜いなり寿司
菜の花とたまご豆腐のお吸い物
にしんと春野菜の炊き合わせ
きゅうりとわかめの酢の物
フルーツ寒天
関東方面は桜が満開になったとか…こちらもだんだんと暖かくなってきましたね。
桜の開花はまだ先になりそうですが、今日のメニューで春を感じてもらえたかな~(・・?
これからも季節を感じられる食事を提供していきたいと思います。
こんにちは(^^)管理栄養士鈴木です。
今日はひな祭り❤ということで、ひな祭り特別メニューを提供させていただきました。
【献立】ちらし寿司、お吸い物、煮しめ、菜の花の煮浸し、フルーツあんみつ
【常食】
特養は毎食ユニットで介護士が盛り付けを行っています!
ひだまりの家の今日のブログにも写真が載っていましたが、丁寧に盛りつけて提供してくださいました\(^O^)/素敵!!入居者の皆さんにも喜んでいただけました(^^)
【ソフト食】
こちらはソフト食です。
硬いものが食べにくい方には、軟らかく食べやすい大きさに調理したソフト食、ミキサー食を提供しています。見た目や味などが常食と変わらず提供できるようにと考えているのですが・・・まだまだ・・・今後の課題となっています。

いい笑顔を見せてくれた入居者の方がいらっしゃいました。『うまい』の一言が嬉しいです(*^_^*)