こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
秋のお彼岸、おはぎがとっても喜ばれました。春と秋のお彼岸、年2回提供させてもらっているのですが、提供回数を増やしてもいいかも!と思っています。

りんごや梨のコンポート、親子丼が喜ばれました。献立名は割愛させていただきました。






こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
秋のお彼岸、おはぎがとっても喜ばれました。春と秋のお彼岸、年2回提供させてもらっているのですが、提供回数を増やしてもいいかも!と思っています。

りんごや梨のコンポート、親子丼が喜ばれました。献立名は割愛させていただきました。




こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
9月23日みやざわ苑は敬老会でした。
お昼ご飯には、ご長寿をお祝いして、特別献立を提供させていただきました。

やわらかく、食べやすい食事もご紹介します。
ソフト2(極刻み食)
ミキサー食
みんなパクパク、たくさん食べてくださって、わたしの方が元気をもらいました\(^o^)/


そして、今年は新潟ヤクルト中央販売様より協賛でヤクルトをいただきました!

おいしくいただきました!
特養の看護師です。9月23日に敬老会が行われました。
まずは式典、米寿・白寿・百寿あわせて8人に、理事長から表彰と記念品授与です。



お昼はごちそう。乾杯!!






おやつにはケーキも。みんなもりもり食べました。

余興は職員が花笠音頭を踊りました。
生歌に生三味線、踊りも、上手とは言えないけれど、みんなで楽しみました。




午後の宴に続き、「記念撮影」の様子をお伝えします。






グループホームKです。
「午後の宴」の様子です。




お抹茶を点てていただきました。




米寿のお祝いメッセージ代読

