ご無沙汰しております。小規模多機能、KYです。
冬至も終え、寒さが増してきました。そんな夜は、熱燗が恋しくなりますね。みやざわ苑のある栃尾地域には、2軒の酒蔵があります。栃尾にお越しの際は、栃尾の地酒を堪能してください。
さて、みやざわ苑のフロア内もしっかり冬の装いに、、、

地域交流フロアの飾り付けを、ご利用者と一緒に行ないました。
みやざわ苑にお越しの際は、是非ご観賞していただければと思います!!


ご無沙汰しております。小規模多機能、KYです。
冬至も終え、寒さが増してきました。そんな夜は、熱燗が恋しくなりますね。みやざわ苑のある栃尾地域には、2軒の酒蔵があります。栃尾にお越しの際は、栃尾の地酒を堪能してください。
さて、みやざわ苑のフロア内もしっかり冬の装いに、、、

地域交流フロアの飾り付けを、ご利用者と一緒に行ないました。
みやざわ苑にお越しの際は、是非ご観賞していただければと思います!!
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
冬至です!今日が冬至だってことをすっかり忘れてました。
やっぱり冬至といえば南瓜(なんきん)。『ん』がつくものを食べるといいらしいです。
あと柚子ですか。特養のお風呂は柚子湯だとか。いいな~

【献立】とりそば、南瓜の小倉煮、果物、ジョア
みやざわ苑構内は、駐車場から玄関にかけて、ゆるやかに傾斜しています。凍結時はご注意ください。

特に、次の写真(2枚)のあたりが傾斜しています。

(施設長)
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
本日のメイン

どーーーん!!とボリューム満点
検食が施設長だからおまけしてくれたのか!?\(^o^)/ヤッタネ!!

【献立】ごはん、肉団子のオイスターソース煮、ゆで卵のポテトサラダ、しば漬け、果物、味噌汁(小規模)
先月(11月10日木曜日14:30開始)
水害を想定した訓練を行いました。
初めての水害訓練で色々と戸惑いも多く、計画するのも大変でした。
エレベーターは使用せず1階から2階へ避難しましたが本当の水害だったらと思うと不安な点も多くありました。
次回は今回の反省を活かし、より本災に近い状況で訓練を行いたいと思います。

防災委員長 矢澤