こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
【6月21日の献立】シーフードカレー、もずくスープ、キャベツ菜種風、フルーツヨーグルト
暦は夏至です。一年の中で最も昼の時間が長いそうです。ということは、これから日が短くなるんでしょうか?
【6月22日の献立】味噌ラーメン、花野菜ピーナツ和え、バナナ、ヤクルト
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
【6月21日の献立】シーフードカレー、もずくスープ、キャベツ菜種風、フルーツヨーグルト
暦は夏至です。一年の中で最も昼の時間が長いそうです。ということは、これから日が短くなるんでしょうか?
【6月22日の献立】味噌ラーメン、花野菜ピーナツ和え、バナナ、ヤクルト
みやざわ苑小規模多機能、職員のK2です。
本日は、6月のお誕生会の様子を投稿します。
今回は、調理レクを計画しました。皆さん真剣な表情でホットケーキを焼いています。出来上がりはどうなりますか?お楽しみです。
美味しそうに出来上がりましたでしょうか。
利用者の皆さん個々に出来上がったホットケーキをおいしく食べられました。
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
メロンがおいしい季節です。
【献立】ごはん、カレイのチーズパン粉焼き、南瓜はちみつごま味噌煮、きゅうり梅和え、くだもの、味噌汁(小規模)、ヤクルト(特養)
職員の唐澤さんが母国料理を また作ってくださいました。
前回の水餃子に続き、今回は小龍包を入居者さまと一緒に皮打ちとあん包みをしました。
あんには、お手製の豚肉の皮からとったゼラチンを入れた本格派です!!
入居者さまにも「おいしい。」喜んで貰えました。
グループホーム 宮嶋
職員が朝顔の苗を持って来てくれました。
始めはプランターに植えたのですが、数も多く・・・。
皆さん協力のもと 畑の草刈りを行ない 畑に植えました。
夏が楽しみです。