本日の昼食

こんにちは。管理栄養士 鈴木です。

「タルタルってなんだ?なんだかわからねぇけどおいしい」

タルタルとは、現在では異国風という意味で使われることがあるそうです。

タルタルソースは、マヨネーズをベースに、玉葱やゆで卵などをみじん切りにして和えたソースです。(参考:食育大辞典)

本日はそのソースを白身魚にのせて焼いてみました。

【献立】ごはん、白身魚のタルタル焼き、南瓜のごまだれ和え、キャベツの塩昆布漬け、白ごま豆乳ゼリー(小規模おやつ)

 

 

笹団子作りを行いました!

こんにちは。管理栄養士 鈴木です。

昨日はみやざわ苑特養、小規模多機能、グループホーム合同で笹団子作りを行いました。

笹が取れ始めて、笹団子作りは今が一番いい時期だそうです。

「昔はよく作ったけど、もう何年も作ってないからな~」なんていいながらも、

手が覚えているようで、皆さんとっても上手につくられていました。

 

 

 

足湯に行ってきました。

こんにちは。グループホームの目黒です。

先日、近くのおいらこの湯へ行ってきました。

あったまりました。

 

グループホームも小規模の皆さんと一緒にケーキバイキングを楽しみました。

 

ケーキバイキング

みやざわ苑、小規模多機能の職員K2です。

今回は、先日行なわれたケーキバイキングの様子を投稿します。

 どんなケーキがあるのか、なー?楽しみ (((;◔ᴗ◔;)))

皆さんショートケーキあり大福ありと、和+洋いろいろな物が出てきて選ぶのに迷っておられました。♬☻☻♫•*¨*•.¸

 ほっぺたが落ちそうだ!(ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)

 (´∀`艸)♡ おいしかったデース、また来たいです。