こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
もうすぐお花見の時期ですね❀
雪が解けて、入居者の皆さんも外出の機会が増えそうです。

花より団子❀お彼岸には三色おはぎを提供させていただきました。
真ん中の桜あんは好評でした(^^)


こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
もうすぐお花見の時期ですね❀
雪が解けて、入居者の皆さんも外出の機会が増えそうです。

花より団子❀お彼岸には三色おはぎを提供させていただきました。
真ん中の桜あんは好評でした(^^)
小規模多機能、職員 K2です。
春遠からじ、上野のさくらは満開ですが、 まだまだ栃尾の山は雪が残っています。
しかし、みやざわ苑内はさくらの花で満開です。 利用者による作品を投稿します。




綺麗に出来上がりました。
一足早い春の訪れ、枝垂桜が満開です。 (♡´ω`♡)
こんにちは。グループホームのミーです。
お彼岸のおはぎをみんなで作りました。形は様々ですが、味は最高です!
あんこと胡麻の二色おはぎです。




3月19日に、たんぽぽ演芸サークルの皆さんが歌や踊り、マジックまで披露してくださり楽しい時間を過ごさせていただきました。
手拍子、拍手喝采!!笑顔で、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
リポートは、グループホームなごみ諏佐でした。

みやざわ苑、小規模多機能 職員K2です。
今日は、3月の誕生会で調理レク・フルーツポンチを作りました。
そのときの様子を投稿します。 オメデトウ(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)パチパチ



皆さんで、白玉団子を丸めてもらい男性には、力仕事でフルーツ缶詰を開けてもらいました。



お祝いにあわせて、紅白の白玉団子にフルーツを乗せて美味しく出来上がりましたでしょうか?
3月のお誕生者は、3名です。皆さんお祝いをもらい感激をされていました。
アリガトウ✾“ヽ(。◕‿◕。)ノ”