土用の丑の日のお昼ご飯

こんにちは。管理栄養士です。

7月24日のお昼ご飯は土用の丑の日ということで、うな丼でした\(^o^)/

「どんなのかな~でっけぇのがくるがぁか~」と朝から期待大!(^^)!

「うなぎ大好き~」「ばかおいしい」「タレがいいね~」

「もう丑の日なったか~」と様々。喜ばれました!(^^)!

以下はここ最近のお食事です。

冷たいお蕎麦やうどん、メロンが人気です。

 

 

 

 

 

 

 

ご当地グルメ 茨城県

こんにちは。管理栄養士です。

今月のご当地グルメは〈茨城県〉五目いなりずし でした。

 常食

 ソフト食

茨城県といえば、全国トップクラスの産出額を誇る野菜から肉に至るまで、さまざまな食材が作られている農産県。

地元でとれる農産物を使った郷土料理として「五目いなりずし」は長年親しまれているようです。

トッピングは様々ということで、みやざわ苑ではエビとたまご!(^^)!

「かわいいお寿司だねっか」「今日はなんの日ですか?」など様々な反応をいただきました!(^^)!

 

 

最近のお食事

こんにちは。管理栄養士です。

ゴールデンウィークと母の日のお食事のご紹介です!(^^)!

4月29日 オムライスの献立 今回はケチャップではなくデミグラスソースです。

5月3日 長岡しょうゆ赤飯がとっても好評でした(^^♪

5月5日 端午の節句 かしわ餅が喜ばれました(^^)

5月12日 母の日 サンドイッチの献立 プリンを真っ先に食べられるかたが多かったです!(^^)!