電気設備の点検作業のため、平成29年6月1日(木)21時~23時頃まで停電します。
この停電の間は、電話が不通になります。
ご了解願います。

(施設長)


電気設備の点検作業のため、平成29年6月1日(木)21時~23時頃まで停電します。
この停電の間は、電話が不通になります。
ご了解願います。

(施設長)
屋上の点検のついでに写真を撮ってみました。
現在、みやざわ苑の周囲の環境はこんな感じです。
みやざわ苑に隣接している「せせらぎ公園」

「せせらぎ公園」越しの守門岳

栃尾市街地方面

刈谷田川

そろそろ、ホタルが現れる時季です。
(施設長)
こんにちは。グループホームです。
このところ気温が高くなってきましたね。グループホームでは脱水に気をつけようと、皆さんに水分を多めに摂っていただくなどの工夫をしています。
さて、今日はわりと過ごしやすい気候になりました。グループホームではご利用者の皆さんとひまわりの種植えをしました。




構想としては、グループホームの窓からひまわりが綺麗に見えるようになるといいな、と考えています。目標はゴッホの「ひまわり」のような大輪のひまわりです。
5月15日・16日 16:30開始で訓練を行いました。
参加した職員は、真剣に防災盤の説明を聞いた後、消火器訓練を行いました。
防災盤の説明は、何回聞いても難しい、分からない?と言う声がありましたので
次回、分かりやすい説明会を考えて行きたいと思います。




(防災委員長 矢澤)
おはようございます。グループホームです。
先日お伝えしたツバメの巣ですが、完成しました!はたして平らな壁に巣を作ることは出来るのだろうかと心配していましたが、取り越し苦労でした。やっぱり動物ってすごいですね。立派な巣が完成しました。

しかも、作り始めてから何日もかからずに完成したものだから、更にびっくりしました。
これで今年もかわいいヒナを見ることが出来そうです。