こんにちは。 グループホームのYです。
遅くなりましたが6月12日・13日の消火器訓練と受信機説明会の様子です。
こんにちは。 グループホームのYです。
遅くなりましたが6月12日・13日の消火器訓練と受信機説明会の様子です。
7月13日、栃尾宮沢区防災訓練に行ってきました。
みやざわ苑は職員2名が参加。
まずAEDの操作を含む心肺蘇生訓練。
講師である防災士のかたがたの技量はさすがです。
訓練終了の頃には参加者の誰もが目を見張るほどの上達ぶりでした。
その後は熱中症についての勉強会、防災設備の点検と続きました。
栃尾宮沢区の皆さんにはあす7月18日のみやざわ苑の夜間防災訓練でお世話になります。よろしくお願いいたします。(施設長)
お誕生日おめでとうございます。プレゼントとメッセ-ジです。
照れるけどうれしい、、、。このあと、みんなで、ケ-キを食べて、カラオケ大会に突入です。
これからも、みなさん、元気に過ごして下さい。
こんにちは グループホームの ミー です。
短冊に願いをこめて、七夕飾りを作りました。
願いが叶えますように・・・・・。
お昼にはちらし寿司と甘いスイカを頂き、とても美味しかったです。
グループホームみやざわ苑の、オーです。
新たなメニューとして「信田煮」が登場しました。
油あげの中に様々な具が入っています。
今回は煮物の具として提供しました。
皆様に喜ばれるメニューとして、定着すると嬉しいです。