こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
今週はなんだかお魚ウィークでした(゜))<<

【1月8日】あんかけ卵そうめん、里芋の味噌煮、くだもの、ジョア

【1月9日】ごはん、さばの竜田揚げ、白菜の辛子和え、しその実、くだもの、ジョア(特養)、味噌汁(小規模)

【1月10日】ごはん、鮭の鍋照り焼き、南瓜の煮つけ、ゆかり粉漬け、くだもの、味噌汁

【1月11日】ごはん、赤魚ガーリックソテー、ジャーマンポテト、白菜の浅漬け、はちみつ豆乳プリン


こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
今週はなんだかお魚ウィークでした(゜))<<

【1月8日】あんかけ卵そうめん、里芋の味噌煮、くだもの、ジョア

【1月9日】ごはん、さばの竜田揚げ、白菜の辛子和え、しその実、くだもの、ジョア(特養)、味噌汁(小規模)

【1月10日】ごはん、鮭の鍋照り焼き、南瓜の煮つけ、ゆかり粉漬け、くだもの、味噌汁

【1月11日】ごはん、赤魚ガーリックソテー、ジャーマンポテト、白菜の浅漬け、はちみつ豆乳プリン
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年もおいしいお食事を提供するぞー!(^^)!
元旦の昼食
2日の昼食
3日の昼食
元日の2階(特養)です。まずは

金町神楽有志会のみなさん、毎年、元日たいへんありがとうございます。
迫力のあるパフォーマンスに、目も耳もたいへん刺激になります。正月を実感できる素敵なひとときを過ごすことができて、本当にありがたいです。

もれなく、お獅子に噛んでいただきました。ご利益にあやかり、いい一年を期待したいです。
つづいて
巫女(3代目)とイノシシによる 「おみくじ」? 「おふだ」?です。

お獅子のご利益による好循環か、”大吉”続出。


いい一年のスタートでしたね。
みなさん、本年もよろしくお願いいたします。
(施設長)
こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
12月は「師走」と言うだけあり、わたし自身は年末年始やイベント食に向けて走ったー!(急いだ)という感じで、あっという間でした。
どの事業所もクリスマスにはサンタがきて賑やかそうでした!(^^)!

【12月25日】チキンライス、もずくスープ、マカロニグラタン、和風サラダ、ババロアケーキ

【12月26日】ごはん、赤魚の味噌粕焼き、豚肉と切り昆布の煮物、かぶのしば漬け和え、アーモンドミルクプリン(特養)、味噌汁(小規模)

【12月27日】ごはん、さんまの梅煮、さつま芋金平、大根塩昆布漬け、くだもの、味噌汁(小規模)

【12月28日】中華おこわ、えびつみれの中華煮、マセドアンサラダ、くだもの、わかめスープ(小規模)、ジョア(特養)
こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
先週と今週の献立です。日付と献立名は割愛させていただきましたm(__)m






12月20日はちょっとした忘年会も兼ねて、お寿司でした!(^^)!
小規模は寿司屋台、特養は大皿で、お寿司をたくさん食べていただきました!