小春日和な昼下がり☕

ひだまりから、こんにちは~

仲良くみなさんで床屋さんが来てくれました✂

陽ざしが温かいです。眺める景色も秋めいてきました🍁

 

すっきりさっぱり!

そんなすっきりで小春日和な昼下がりは、テラスの窓を開けて座談会です(*^^*)

「○風が気持ち~」 「●寒くなねかの?」

「●あの山は山菜取れるろっかの~」 「〇誰も採りに来たとこみたこたねーでー」

貴重な陽射しを楽しみながら、のんびり時間が過ぎていきます。

秋を感じて(*^_^*)

こんにちは!介護職員Oです。

寒くなったり、温かくなったりと秋らしいですね(#^^#)

そんな中、みやざわ苑特養では少しでも秋を感じていただこうと

紅葉ゼリーなるものを作り、皆さんと食べました(*^。^*)

どうですか?まるで「宝石箱や~」てな感じにキラキラに出来上がりました(≧▽≦)

皆さんのお顔もキラキラ✨

美味しくいただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

また、秋の味覚を味わえるような、おやつを提供したいです(*^^)v

今週のお昼ご飯

こんにちは。管理栄養士 飯浜です。

ここ2,3日急に寒いですね。気温の変化に身体が慣れるまで大変です。今週は気温が低かったためか、温かいお粥を喜ぶ声が聞かれました。

しっかり食べて、免疫力が下がらないようにしたいものですね。

10月4日 きのこご飯、豚ばら大根煮、ほうれん草菜種和え、くだもの、ジョア

10月5日 ご飯、白身魚の中華あんかけ、南瓜サラダ、しば漬け、くだもの

10月6日 ご飯、ほうれん草のキッシュ、中華春雨サラダ、さくら漬け、牛乳羹

10月7日 ご飯、さわらの山椒焼き、じゃが芋味噌そぼろ煮、ゆかり粉漬け、フルーツヨーグルト

 

 

敬老会特別献立

こんにちは。管理栄養士 飯浜です。

9月23日みやざわ苑は敬老会でした。

お昼ご飯には、ご長寿をお祝いして、特別献立を提供させていただきました。

 

やわらかく、食べやすい食事もご紹介します。

 ソフト2(極刻み食)

 ミキサー食

みんなパクパク、たくさん食べてくださって、わたしの方が元気をもらいました\(^o^)/

 

 

そして、今年は新潟ヤクルト中央販売様より協賛でヤクルトをいただきました!

おいしくいただきました!