お盆です

グループホームのこばやしです。本日の昼食です。

醤油おこわ、味噌汁、ニシンと野菜の煮付け、オクラの胡麻和え、金時豆です。

午後からは第二回目のスイカ割をしました。

頑張って!あと少し!

皆さん、おいしくいただきました。

笹団子作り

みやざわ苑 小規模多機能 職員K2です。

先日行なわれた笹団子つくりを投稿します。

昔は、家庭でもたくさん作って都会にいっている家族へ送っていたものですが、最近では冷凍に出来るため季節を通していつでも食べられるようになりました。

帰省した際に、お土産に買っていく方もおられます。

皆さん昔とった杵図化でしょうが、講師を前に真剣に聞き入っておられます。

宜しくお願いします (*・ω・)*_ _)ペコリ

皆さんなれた手つきで団子とあんこを丸めています。中のあんには、粒あんとこしあんとがありますが、今回は粒あんです。

男性も慣れた手つきで作っています。

三時のおやつに美味しくいただきました。  (人◕ω◕)ぁりヵゞ㌧㌧♬

 

本日の昼食

こんにちは。管理栄養士 鈴木です。

夏野菜の時期ですね。グループホームの畑ではズッキーニが採れたようです!

【6月19日】ごはん、マーボー茄子、中華春雨サラダ、べったら漬け、くだもの、ワンタンスープ(小規模)、ジョア(特養)

【6月20日】しょうゆラーメン、きゃべつとしらすのさっぱり和え、くだもの、ジョア