こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
感染症の流行が拡大していますね。心配です。手洗い、マスクなど対策をしっかりとっていきたいと思います。
そしてお食事も大事です。しっかり食べて、身体の免疫力を保ちましょう。
特養ではスイカやメロンなどの果物はもちろん、冷たい麺類が喜ばれていました。






こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
感染症の流行が拡大していますね。心配です。手洗い、マスクなど対策をしっかりとっていきたいと思います。
そしてお食事も大事です。しっかり食べて、身体の免疫力を保ちましょう。
特養ではスイカやメロンなどの果物はもちろん、冷たい麺類が喜ばれていました。




グループホーム職員のオーです。
グループホームでは、先日そうめん流しを行いました。
入居者の皆様も喜んでいました。

こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
7月7日は七夕☆彡でしたね。七夕は恒例のちらし寿司です。
毎年七夕の短冊を入居者さまが書かれるのですが、毎年「おいしいものが食べたい」の願い事はある気がします。願い事をかなえられるように、調理室一同がんばります!

7月7日 ちらし寿司、お吸い物、炒り鶏、たまご豆腐あんかけ、フルーツヨーグルト

7月8日 ごはん、さばのみそ煮、キャベツの塩昆布和え、たくあん漬け、くだもの

7月9日 ごはん、メンチカツ甘辛ソース、春雨の酢の物、しその実、杏仁豆腐

7月10日 ごはん、ぶりガーリックソテー、キャベツのサラダ、さくら漬け、くだもの
グループホームみやざわ苑のスタッフのオーです。
明日は7月7日で、七夕の日です。
皆さんはどんな願い事をしますか?

こんにちは、グループホームのミーです。
日々のレクリエーションの様子です。
大きな声で歌を歌っています。



カルタ取り、パズルをしています。



