特養みやざわからこんにちは~
じゃがいもに続きまして、こちらはコスモス隊のご様子です♪

役割分担が自然とできています!

おしゃべりしながら、やわやわと(*^^*)

そばで咲いているチューリップも見頃です♪

最後の片付けまで!!
いつもありがとうございます\(^o^)/


特養みやざわからこんにちは~
じゃがいもに続きまして、こちらはコスモス隊のご様子です♪

役割分担が自然とできています!

おしゃべりしながら、やわやわと(*^^*)

そばで咲いているチューリップも見頃です♪

最後の片付けまで!!
いつもありがとうございます\(^o^)/
特養みやざわきからこんにちは~
今年の農園みやざわ苑では、じゃがいも畑で行こうと計画しております。



圧巻の仕事っぷりです!
翌日も疲れ知らずのご様子で「あれくらいじゃ稼いだうちに入らんて」と!!
こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
みやざわ苑が開設して丸8年、今年で9年目です。
4月3日には、みやざわ苑の開設を記念して、特別献立を提供させていただきました。

筍と桜えびのごはん、天ぷら、茶碗蒸し、ごま和え、フルーツ水羊羹
「今日のごっつぉは何の日ですか?」「おいしそうだ~」という声と共に、開設当初からいらっしゃる方は「こんげ な~ご経つが~な~」としみじみ。私も開設当初からこちらで勤めさせてもらっているので、なんだか一緒にしみじみしました。
以下は、ここ最近のお食事です。




グループホーム職員のキレイなお姉さんです。
グループホームの日々の様子をご紹介したいと思います( *´艸`)

食事つくりのお手伝い中です。

洗濯物をたたんでいます。

お茶を飲みながら読書中です。
こんな感じで職員と一緒に家事のお手伝いをしたり、自分の趣味の時間を楽しんでのんびりと過ごしています。