火災に備えて

CIMG0893

施設長の韮沢です。

昨日、消防設備士さんの指導で消火器の訓練と自動火災報知設備の説明会を行いました。

 

CIMG0904

ランプの点灯によって火災警戒区域を覚知の後、実際に火災なのかどうか現場へ確認するとか、どのボタンを押すと放送ができるかとか、火災報知機の操作や復旧方法などの説明がありました。一度見た聞いただけではとても手順を覚えられないでしょうから、反復した取り組みが必要です。今回は今年2回目の説明です。毎年実施したいと思います。

 

消火器の訓練です

CIMG0905

ほうきで掃くように噴射しながら火元に近づきます

消火器の操作は、①「ピン」を抜いて、②ノズルを「ポン」と構えて、③レバーを「パン」と握る「ピン・ポン・パン」だ … と習ったことがあります。確かに手順を忘れない語呂だなと思いだしました。

CIMG0908

 

 

レスキューキャリーマットというものの説明を行いました。

CIMG0915

 

みやざわ苑では、このレスキューキャリーマットを2階の指定個所に2台置いておき、いつでも使用できるようにしました。1台は担架仕様、1台はバッグに収納してありますが、いざというときには、1人でこれで引きずったり、1人で階段を引きずっておろしたりもできるようです。今回は説明のみですが、いずれ実際に搬送訓練をしたいと思います。

 

CIMG0912

 

本日も、特養・小規模・グループホーム合同で、2班目が訓練及び説明会を行います。

 

 

 

 

芸術の秋です。

小規模多機能管理者・大崎です。

今日は、栃尾体育館で開催されている栃尾美術展に行ってきました。あいにくの雨でしたが、濡れないように気をつけて、「俺も昔はやっていたんだ。」という利用者さんの話を聞きながら、まずは外で菊を鑑賞。

347346

その後は体育館の中に入り、絵画や書道・写真・生け花など色々と見てきました。素晴らしい作品に皆で感心しきりでした。

会場で同じ法人の「デイサービスいずみ苑」「デイサービスおおの苑」の利用者様・職員に会いました。両デイサービスとも作品を出展していました。

来年は我々も作品を出せればいいな、と思います。

354363

 

 

 

☆ご利用者の手作り作品展☆

みやざわ苑 小規模多機能の介護士の大桃です。

001

 

小規模多機能を利用されている、ご利用者の方々で下絵を描いて、

縫い合わせて暖簾を作りました。小規模多機能では、塗り絵や裁縫など

その方々の得意なことや好きなことをして過ごしていただいております。