本日の昼食

こんにちは。管理栄養士 鈴木です。

今日はもろみ和え。

もろみ(醤油の実)の原料は大豆ですが、とちおは大豆の加工品が有名ですね。

油揚げとか、油揚げとか、油揚げ...。ぜひお越しください。

cimg1779

【献立】ごはん、揚げ魚の甘味噌かけ、もろみ和え、たくあん漬け、果物、味噌汁(小規模)

 

 

みやざわ苑の居室について

施設選びなどの参考にしていただければと思い、みやざわ苑の居室と、居室にある備品について、少しまとめてみました。

 

居室は全室個室です。

ご利用者(入居者)の視点からは、プライバシーが確保される。一人になれる。などのメリットがあります。

 

【特別養護老人ホーム】

cimg1748 cimg1746

【小規模多機能】

cimg1763 cimg1764

【グループホーム】

cimg1740 cimg1739

 

また、ご家族様からみると、他人に気兼ねせず家族水いらずの面会ができる。必要時には泊まることも可能、という良さがあります。

グループホームで最初からベッド(電動で高さ調節と頭が上る)の用意があるのはめずらしいほうらしいです。(1日50円かかりますが)

 

サービス区分 広さ 備え付けの主な備品 その他
特別養護老人ホーム 13.4㎡

(9畳弱)

電動ベッド、ナースコール、加湿空気清浄機、洗面台、タンス、ベッドサイドキャビネット ・ご家族様が居室に泊まることも可能。

・なじみの物など何でも持ち込み可。

小規模多機能型居宅介護 11.2㎡

(約7畳)

電動ベッド、ナースコール、加湿空気清浄機、洗面台、タンス、ベッドサイドキャビネット
グループホーム 12.8㎡

(約8畳)

電動ベッド(1日50円かかる)、ナースコール、加湿空気清浄機、洗面台、 ・ご家族様が居室に泊まることも可能。

・なじみの物など何でも持ち込み可。

(施設長)

 

 

○○の秋!!

小規模多機能相談員、長谷川です。

皆さんは、○○の秋といったら何を思い浮かべるでしょうか?

☆スポーツの秋

bb

だいぶ涼しくなり、運動をするには快適な季節です。私自身も夜のウォーキングやジョギングを計画中です。はい、計画中なので実行に移せてません(苦笑)

私たちの住む長岡市は、バスケットボールBリーグの「アルビレックスBB」のホームタウンであるアオーレ長岡があります。「アルビレックス」と聞くとサッカーのイメージが強いと思いますが、バスケットボールのチームもあります。機会があれば、皆さん応援に行きましょう!!

イケメン揃いなんで女性陣は是非!!(笑)

 

☆読書の秋

dokusyo

夜が長くなると読書が恋しい季節となります。普段、活字から離れている私もこの時期は、読書に没頭してしまいます。最近は「64(横山秀夫)」や「何者(朝井リョウ)」といった映画の原作や「望郷、境遇」などの湊かなえシリーズなど読みました。皆さんも秋の夜長に読書はどうでしょうか?

ちなみに映画「64-ロクヨン-」警察署の撮影は、旧長岡市役所柳原分庁舎で行なわれました。あの場面が長岡で…と思うと感慨深いものがありました。

栃尾地区でも意外と映画の撮影は行われています。気になる方は、「栃尾、映画撮影」で検索してみてください。

 

☆食欲の秋

はい、これが言いたくて、この話題でブログを書いたのは内緒です(苦笑)

何を食べても美味しい季節。ついつい食べ過ぎてしまいますよね?

あれ?私だけでしょうか?(笑)

そこで、みやざわ苑のある長岡市栃尾地区の美味しい名物の紹介です。

%e6%b2%b9%e6%8f%9a%e3%81%92%ef%bc%91

栃尾名物「あぶらげ(油揚げ)」です。あぶらげ=油揚げなんですが、この地域では「あぶらげ」と言っています。写真では伝わりにくいかもしれませんが、かなり大きいです。20cm以上はあります。

販売店舗も多数あり、店によって厚さや大きさに違いがあるのが特徴です。最近は、店内で揚げたての物を、食べることができる店も増えてきました。

栃尾に来た際は、是非食べていただければと思います。