このリースは、みやざわ苑で栽培・収穫したさつまいものツルで出来ています。
クリスマスにはまだ早いですが、今からクリスマス気分を味わおうと、ご利用者の皆さんと一緒に作ったものです。可愛く出来上がりました。




このリースは、みやざわ苑で栽培・収穫したさつまいものツルで出来ています。
クリスマスにはまだ早いですが、今からクリスマス気分を味わおうと、ご利用者の皆さんと一緒に作ったものです。可愛く出来上がりました。


こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
今日の副菜は五目煮豆。
大豆はサラダとかにして提供することもあるのですが、
やっぱり今日みたいに煮た方が皆さん残さず食べてくださいます。

【献立】ごはん、ぶりの味噌田楽、五目煮豆、きゃべつの香り漬け、果物、味噌汁(小規模)、ヤクルト(特養)
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。

南瓜の和えものおいしそう!すり胡麻ではなくて、ねり胡麻を使っているので濃厚な感じです。

【献立】ごはん、さわらの中華あんかけ、南瓜のごまだれ和え、白菜塩昆布漬け、果物、味噌汁(小規模)
紅葉が綺麗な季節となりました。
グループホームでは、一足先に春を思い浮かべつつ、チュウリップの球根を植えました。
入居者さまにお手伝いいだだき、春には、素敵なチュウリップの花が咲くことと思います。
グループホーム 宮嶋


こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
風邪、インフルエンザ、流行ってきてるみたいですよー!
今年は流行が早いらしいです。
うちの調理職員はすでにかかり、完治し、本日の昼食をしっかり作ってくださいました。
ブログにもありましたが、手洗い、うがいでしっかり予防したいですね。

【献立】ごはん、鮭のしそ味噌焼き、すき昆布と豚肉の炒り煮、かぶの柚香漬け、しその実(小規模)、味噌汁(小規模)、牛乳羹(小規模はおやつ)