こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
今日の献立はしその葉をたくさん使っています。
しその葉も赤しそ、青しそ、いろいろあるみたいですが、
大葉ともいいますよね。その大葉って商品名らしいです!私は最近知りました。
【献立】ごはん、鮭のしそ味噌焼き、五目ひじき、きゃべつの香り漬け、くだもの、味噌汁(小規模)、豆乳飲料(特養)
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
今日の献立はしその葉をたくさん使っています。
しその葉も赤しそ、青しそ、いろいろあるみたいですが、
大葉ともいいますよね。その大葉って商品名らしいです!私は最近知りました。
【献立】ごはん、鮭のしそ味噌焼き、五目ひじき、きゃべつの香り漬け、くだもの、味噌汁(小規模)、豆乳飲料(特養)
おはようございます。グループホームです。
7月27日には書道クラブが開催されました。グループホームには習字がお上手な方が大勢おられ、書道クラブは毎回好評です。
ちなみに、皆さんの作品は、みやざわ苑の1階に展示される予定です。ご来苑の際にはどうぞご覧下さい。
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
グループホームは外食に行かれたみたいですね!
外食に行かれなかったかたは出前を注文したようです。
いつもの家庭の料理もおいしいですが、たまの外食も気分転換になっていいですね。
【献立】ごはん、さわらの味噌マヨネーズ焼き、ぜんまい含め煮、おくらのかか和え、味噌汁(特養)、牛乳羹(特養、小規模おやつ)
こんにちは。グループホームです。
みやざわ苑のグループホームには、「いこいの家」と「なごみの家」という2つのユニットがあります。
今日はいこいの家の皆さんが外出ツアーに出かけられました。
まずは悠久山公園に行って動物たちを見て来ました。
上野動物園にも負けないくらい楽しい動物園だったと、とても好評でした。
そして、お昼ご飯はお寿司です。
タッチパネルで注文する珍しさもあいまって、皆さん大変楽しまれました。
なごみの家も来月に外出ツアーを計画しています。
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
ついに新潟県も梅雨明けでしょうか!
昨日と打って変って、カラッと夏らしいお天気☀
【献立】焼きそば、白菜のごま酢和え、くだもの、たまごスープ(小規模)、ジョア(特養)
もうすぐ同じ法人のいずみ苑は納涼祭りです。
もちろん、焼きそばも用意しているみたいですが、他にもたくさん美味しいものを用意しているようです。是非足を運んでみてください。