こんにちは グループホームのミーです。 栄養士のスズです。
12月生まれの方を皆でお祝いしました。
手作りのスポンジケーキに、笑顔いっぱい。美味しい、おいしいね。
プレゼントは何かな・・・楽しみだなぁ
ネックウォーマーとアルバムでした。
こんにちは グループホームのミーです。 栄養士のスズです。
12月生まれの方を皆でお祝いしました。
手作りのスポンジケーキに、笑顔いっぱい。美味しい、おいしいね。
プレゼントは何かな・・・楽しみだなぁ
ネックウォーマーとアルバムでした。
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
メリークリスマス\(^o^)/
みなさんサンタさんからプレゼントをもらって嬉しそうでした!うらやましい!
調理室からは手作りケーキをプレゼント\(^o^)/
今年は苺のブッシュドノエルでした。
【献立】かにピラフ、ミートローフ、さつま芋サラダ、ミネストローネ
こんにちは。グループホームのSです。
先日グループホームに初めて訪問歯科の先生が訪問診療にきてくださいました。
先生がグループホームに来てくださるので、大変ありがたく、「私もお願いしようかな」という声が多く聞かれました。健康のために、これからも歯を大切にしていきたいと思います。
みやざわ苑、小規模多機能 職員K2です。
本日は、クリスマスを前に誕生会でケーキ作りをしました。
その時の様子を投稿させてもらいます。 美味しく出来たでしょうか? (♡´ω`♡)
チョット味見を ∑(゚◇゚///)ドキュ→ン オイシーイ。
25日に販売できるほど美味しく出来ましたでしょうか。
12月のお誕生者は1名です。
おめでとうございます。 ₍₍ ◝(^O^)◟ ⁾⁾ ふっふっふー
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
冬至といえば、南瓜が思いつきます。
そして柚子でしょうか。入居者の皆さんは今週柚子湯だそうです。
【献立】ごはん、カレイの山椒焼き、南瓜いとこ煮、かぶゆかり粉漬け、くだもの、味噌汁(小規模)、ジョア(特養)