お久しぶりです。グループホームです。

お久しぶりです。グループホーム職員のSです。

前回の投稿からしばらく時間があいてしまいましたが、グループホームは元気です。

さて、栃尾にもやっと春が訪れました。グループホームでは花見や畑の準備などで外出の機会が増えています。先日も福島江といずみ苑に桜を見に行ってきました。

 

どちらも大変きれいで、ご利用者の皆さんも大変よろこばれました。

花と言えば、みやざわ苑前の花壇もチューリップが咲いています。

お近くにいらしゃった際はぜひ見て行って下さい。

畑の準備も順調です。

夏にはおいしい野菜が採れるはずです。楽しみ。

 

 

 

 

栃尾大名行列(諏訪神社春季大祭)

平成最後の大型連休、三日目  みやざわ苑、小規模多機能 職員K2です。

今日は、ご利用者の皆さんと一緒に栃尾大名行列を見学に行った時の様子を紹介します。

昨年は、出た時間が遅かった為に車窓での見学でした。 ヾ(。>﹏<。)ノ     しかし今年は、皆さん待っていましたとばかりに30分も前に陣取っていました。(*´・∀・*)ヨロシクオネガイシマス

職員も、本日は朝早くから準備をして子供達と一緒に参加されていました。

 獅子あり、カラス天狗ありと一体になって参加できました。

平成は、後二日で終りですが令和になっても、また行きたいと思います。 ヾ(⌒▽⌒)ゞ

 

 

 

枝豆の豆蒔き&4月誕生会

こんにちは~小規模多機能のKaです。

「湯あがり娘」という品種の豆をポットに植えました。

収穫までたのしみですね~

畑作業の様子を今後も更新予定です。

4月生まれの誕生会をしました。

お誕生日おめでとうございます。これからもお元気でお過ごしください。

みんなでビンゴゲームで盛り上がりました。