こんにちは(^^)管理栄養士です。
とっても久しぶりになりましたが、お食事のご紹介です。
大阪万博、終わってしまいましたが、今年は大阪万博記念ということで、4月~10月は世界の料理を提供いたしました。
4月、5月、6月をご紹介します。
4月【日本】大阪が発祥といわれるオムライスの献立

5月 【タイ】ガパオライスの献立

↓こちらはミキサー食です。

6月【韓国】ビビンバ丼の献立

↓こちらはミキサー食です。

見た目からも、このような行事食はとても喜ばれています!(^^)!


こんにちは(^^)管理栄養士です。
とっても久しぶりになりましたが、お食事のご紹介です。
大阪万博、終わってしまいましたが、今年は大阪万博記念ということで、4月~10月は世界の料理を提供いたしました。
4月、5月、6月をご紹介します。
4月【日本】大阪が発祥といわれるオムライスの献立

5月 【タイ】ガパオライスの献立

↓こちらはミキサー食です。

6月【韓国】ビビンバ丼の献立

↓こちらはミキサー食です。

見た目からも、このような行事食はとても喜ばれています!(^^)!
みなさん、こんにちは。特養です。
10月17日に東谷保育園の子供たちがきて、歌と踊りを披露してくれました。
みなさんの笑顔が素敵でした。また来てください。


特養みやざわ苑では.夜間想定の避難訓練がありました。
皆さん真剣に取り組まれています。




避難訓練終了後良かったことと悪かったことを話しあいをしています。

こんにちは。みやざわ苑では先日、敬老会がありました。




昼食にはごちそうがありました。
こんにちは~、グループホームのYです👩
15日に敬老会が行われ、百寿・白寿・米寿の方のお祝いをしました。
これからも長寿を重ねてください。
おめでとうございます🎉