こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
もうすぐ雪が降るんじゃないかとソワソワ☃☃☃
インフルエンザも流行期に入ってソワソワ☃☃☃
でも一番は年末年始の献立作成にソワソワしています☃☃☃

【献立】チキンライス、ポトフ、ほうれん草ごまマヨサラダ、豆乳プリン

【11月29日献立】ごはん、ぶり青海苔風味焼き、さつま芋の昆布煮、キャベツしば漬け和え、くだもの、味噌汁(小規模のみ)

【12月1日献立】ごはん、かれいチーズパン粉焼き、大根サラダ、白菜の浅漬け、くだもの、味噌汁(小規模)、ジョア(特養)


こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
もうすぐ雪が降るんじゃないかとソワソワ☃☃☃
インフルエンザも流行期に入ってソワソワ☃☃☃
でも一番は年末年始の献立作成にソワソワしています☃☃☃

【献立】チキンライス、ポトフ、ほうれん草ごまマヨサラダ、豆乳プリン

【11月29日献立】ごはん、ぶり青海苔風味焼き、さつま芋の昆布煮、キャベツしば漬け和え、くだもの、味噌汁(小規模のみ)

【12月1日献立】ごはん、かれいチーズパン粉焼き、大根サラダ、白菜の浅漬け、くだもの、味噌汁(小規模)、ジョア(特養)
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
寒い寒い☃雪が降ったりやんだりしています❄
温かいごはんが嬉しい!

【献立】ごはん、牛肉のプルコギ、春雨の酢の物、かぶ梅おかか和え、くだもの、味噌汁(小規模のみ)
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
施設内がだんだんとクリスマスらしい雰囲気になってきています★彡


【11月21日献立】ごはん、てんぷら、もやし辛子和え、しば漬け、くだもの、味噌汁(小規模のみ)

【11月22日献立】かきたまそうめん、さつま芋金平、くだもの、ジョア
小規模多機能・相談員の長谷川です。
少し前のブログで「お花紙アート」について触れましたが、作品のひとつを秘密にしていたことを皆さん覚えていますか?

まずは「富士山」です。細かいところまで、調整しながら作成しました。
そして、もうひとつの作品ですが、無事に文化祭へ出展できたので紹介します。
それでは発表します。
心の準備はいいですか?
準備運動はバッチリですか?
発表しますよ?
本当に発表しますよ?
じゃーん!!

「鶴と亀(長寿)」でした!!
目のところはビー玉になっておりキラキラ光って綺麗ですよ。
「鶴と亀(長寿)」は1階地域交流スペース、「富士山」は2階地域交流スペースにて展示してあります。
みやざわ苑にお越しの際は、是非ご覧になっていただければと思います。
追伸
昨日、デンカビッグスワンスタジアムでアルビレックス新潟のJ2降格を見届けてきました。来シーズンからカテゴリーは変わりますが、地元新潟で白鳥が大きく羽ばたくことを願っています!!
アルビレックス新潟のように、私たち「みやざわ苑」も地域に愛される施設となるよう頑張っていきたいと思います。
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
脂が強めの魚には大根おろしがよく合います。
焼き魚に大根おろしは食べ合わせ的にもばっちりです!

【献立】ごはん、さっぱり焼きさば、ぜんまい含め煮、白菜塩昆布漬け、味噌汁(小規模のみ)、杏仁豆腐