こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
今週の献立です。やっぱり魚が多いように感じられます。
実際、魚が1日に1回もでない日は、ひと月に3回くらいしかなく、ほとんど毎日、昼食か夕食にお魚を食べていただいています。
お肉がメインの献立はひと月に20日間くらい。魚には及ばないですが、割と多いのではないかと思います。

【11月27日】ごはん、鶏肉のおろし煮、マカロニサラダ、しその実、くだもの、味噌汁(小規模)、ジョア(特養)

【11月28日】ごはん、カレイのバター醤油ソテー、花野菜ピーナツ和え、しば漬け、フルーツヨーグルト、わかめスープ

【11月29日】ごはん、ぶりカレームニエル、じゃが芋味噌煮、大根うめ浅漬け、くだもの、ワンタンスープ(小規模)

【11月30日】にしんそば、くるみ和え、くだもの、ジョア











毎日食事前にご利用者の皆さんが、一生懸命体操をしている様子です。
これは、今年の冬に小規模に泊った際みやざわ苑から見た花火を思い出し作った作品です。
キレイに打ちあがりましたでしょうかヾ(⌒▽⌒)ゞ


出来ていました。

ちなみに焼酎柿は美味しくいただきました。