こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
4連休、3日目は敬老の日ということでちょっと豪華に、ちらし寿司を提供させていただきました。
こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
4連休、3日目は敬老の日ということでちょっと豪華に、ちらし寿司を提供させていただきました。
こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
9月19日は秋のお彼岸、おはぎを提供させていただきました。
常食
ソフト食
ソフト食のかたには、軟らかいおはぎを召し上がっていただきました。
おはぎは人気があります。食が細い方もほとんど残さず食べられていて、こちらもうれしくなりました\(^o^)/
こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
秋らしくなってきましたね。献立も秋らしく、舞茸ご飯やさんまがでました。
すっかり朝晩は、秋の空気になって過ごしやすくなりました。
ごめんください。こもれびの、つちです。
秋場所初日です!
ひだまりでも、相撲好き方々がテレビに釘付け♪
「豊は、どうら?嫁さんもろーて調子あげんばらろ」と豊山押しの方がノリノリです。
こちらでは「北の富士、老けたな」なんて…
いろんな見方があってたのしいですね♪
こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
さんまは高級魚になってしまいましたね。さんま不漁のニュースを目にしましたが、スーパーで値段を見てびっくりしました。
みやざわ苑で使用しているさんまは冷凍品です。月に2、3回は提供していますが、いずれ高くて手が出せなくなってしまうんじゃないか…と少し心配になりました。