特養の看護師です。
8月5日は、みやざわ苑の夏祭りでした。
民謡流しは、保存会の方が来られて、本格的!
かき氷にチョコバナナ、紐くじ引き、みんなで楽しみました。
特養の看護師です。
8月5日は、みやざわ苑の夏祭りでした。
民謡流しは、保存会の方が来られて、本格的!
かき氷にチョコバナナ、紐くじ引き、みんなで楽しみました。
こんにちは。管理栄養士です。
7月24日のお昼ご飯は土用の丑の日ということで、うな丼でした\(^o^)/
「どんなのかな~でっけぇのがくるがぁか~」と朝から期待大!(^^)!
「うなぎ大好き~」「ばかおいしい」「タレがいいね~」
「もう丑の日なったか~」と様々。喜ばれました!(^^)!
以下はここ最近のお食事です。
冷たいお蕎麦やうどん、メロンが人気です。
毎日暑いですね!みなさん元気にお過ごしでしょうか?
そろっと梅雨明けで夏本番ですね(/・ω・)/
先日特養みやざわで、七夕会を行いました☆彡
飾り付けはばっちり❤
ご利用者の皆さん、職員も願い事を書きました。
七夕当日はみんなでクリームソーダで乾杯( *´艸`)
みなさんたくさん喜ばれていました(^^♪
こんにちは。管理栄養士です。
毎年恒例の笹団子作りを行いました\(^o^)/
生き生きとした笹の葉っぱ「もうおいしそうだな~」
生地をよーくこねて
結び方を思い出してきました!(^^)!
完成!おいしそうな笹団子ができました\(^o^)/
蒸しあがりが待ち遠しい。おしゃべりタイム( ^^) _旦~~
自分で作った団子はおいしいね!大成功でした!(^^)!
今年も夏がやってきました!皆さん元気にお過ごしでしょうか?
特養みやざわでは、暑い日も元気よく体操しています!
夏バテしないように体を動かすことは大事ですね(/・ω・)/
そして夏といえばこれ!!
おいしそうですよね( *´艸`)
動くことも大事ですが、食べることも大事!!
給食さんたちが作ってくれる美味しい料理をいっぱい食べて体力をつけて夏を満喫しましょ~(*^_^*)