こんにちは(^^♪管理栄養士です。
2月11日 海鮮丼を提供いたしました。

「ばかおいしい(^^)」「みんな食べた(^^♪」
入居者の皆さんにとっても喜んでいただけました\(^o^)/


こんにちは(^^♪管理栄養士です。
2月11日 海鮮丼を提供いたしました。

「ばかおいしい(^^)」「みんな食べた(^^♪」
入居者の皆さんにとっても喜んでいただけました\(^o^)/
こんにちは(^^♪管理栄養士です。
1月のご当地グルメは埼玉県<豚玉丼>でした。

全国どんぶりグランプリで11年連続「金賞」を受賞している、埼玉県秩父の新名物です。
作り方はシンプルで、白飯に煮込んだ豚肉をのせ、その上に温泉卵と青ネギ、揚げ玉をまぶしていただきます。

入居者に人気の温泉卵と豚肉がご飯に合って、食事のすすみが良いようでした。
こんにちは(^^)管理栄養士です。
最近の行事食をご紹介します。

お正月メニューです


お正月、定番の太巻き寿司は喜ばれました(^^♪
こんにちは!
2月と言えば節分ですね!
特養みやざわ苑にも鬼さんたちがやってきました!!

おには~そと!
ふくは~うち(/・ω・)/

皆さん元気よく投げていました!
とても楽しそうでした♪
...
そして大雪さんもやってきました...
みやざわ苑の隣にある公園。滑り台(手前)とブランコ(奥)です。
もうすぐ雪で見えなくなるくらい積もっています!( ;∀;)

こんなに大雪なのは久しぶりですよね?
そろっと止んでほしいですね。
まだまだ寒い時期が続きますが、元気に過ごせますよう、体調に配慮していきたいと思います。
こんにちは。管理栄養士です。
12月24日はクリスマスの献立でした(^^♪

チキンライス、ミートローフ、えびフライ、大根サラダ、プリン
久しぶりのえびフライが喜ばれました(^^♪