おかめかぼちゃ (´^ω^`)

みやざわ苑、小規模多機能 職員K2です。

この週末に雪マークが出ています。冬到来でしょうか?午前中は、晴れていましたが午後になってあいにくの雨、風でしたが栃尾文化ホールへおかめかぼちゃを見に行って来ました。その時の様子を投稿します。 (ू•ᴗ•ू❁)

かぼちゃといえば、冬至に食べると風邪をひかないと言われていますが、このかぼちゃは食べれるかは? ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ

原型はこのような形です。

かぼちゃの底におかめ・ひょっとこが定番ですが、近年色々なキャラクターの顔を描いた物が多くなっています。

 また行きたいと思います。

栃尾美術展見学 (*˘︶˘*).:*♡

みやざわ苑 小規模多機能、 職員K2です。

今回は、先週11月10日(金)~12日(日)に栃尾体育館で開催された、栃尾美術展にご利用者と一緒に見学に行って来た時の様子を投稿します。

開所当初より、ご利用者と一緒に出展するため本年度も春から準備をしていた作品の数々を、ご利用者も楽しみに三日間皆さんと見学に行ってきました。

    三日間、雨の日もありましたが二日間は晴天に恵まれ、 生け花・盆栽・書道・絵画・写真・工芸などの多種多様の作品に触れてきました。

           人(*`・∀・´*)人  すごーい、きれいと皆さん感動されていました。

    今回は、グループホームと一緒の共同出展です。 ヨロシク━━(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)━━♪

先日のごはん

こんにちは。管理栄養士 鈴木です。

グループホームに顔を出したらおいしそうなものがあったので思わずパシャリ。

 

グループホームの職員が入居者さまから指導をうけ、一緒に耕した畑で作ったさつま芋です。

この日の夕飯チンジャオロースと一緒に食卓に並んだそうです。うらやましい!

 

 

本日の昼食

こんにちは。管理栄養士 鈴木です。

昼食の前にひと仕事。玄関前のチューリップ球根植えに参加してきました。

写真係だったのですが、いつの間にか一緒に植えて、虫にも刺され(*_*)

でも自分で植えると興味が湧くものですね。春の楽しみができました

 

ひと仕事終えたところでちょうど昼食の時間でした。

【献立】ごはん、さばのケチャップ煮、さつま芋サラダ、ゆかり粉漬け、ヨーグルトゼリー、味噌汁(小規模のみ)

 

 

三条市(旧下田)八木鼻へ GO-!

11月三連休最後の日に、最後の紅葉散策と書き込みました。

みやざわ苑 小規模多機能 職員K2です。                         本日も快晴で暖かい日でしたので訂正します。 本日も、旧下田の八木鼻へ行ってきました。  その時の様子を投稿します。            ♪((o(^∇^)o))♪わくわく

 

  ご利用者の皆さんハーイと  ヾ(⌒▽⌒)ゞ  満面の笑顔で、紅葉を散策していました。