こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
本日みやざわ苑は敬老会でした。
ご長寿おめでとうございます。の気持ちを込めて、
お昼ご飯にはお祝い膳を提供させていただきました。

栗赤飯、お吸い物、お刺身、天ぷら、炊き合わせ、豚肉の角煮、ワインゼリー
「腹いっぺだ~」といいながら食べられたり、好きなものを選んで食べられたり、笑顔が見られました。楽しんでいただけたようです。


こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
本日みやざわ苑は敬老会でした。
ご長寿おめでとうございます。の気持ちを込めて、
お昼ご飯にはお祝い膳を提供させていただきました。

栗赤飯、お吸い物、お刺身、天ぷら、炊き合わせ、豚肉の角煮、ワインゼリー
「腹いっぺだ~」といいながら食べられたり、好きなものを選んで食べられたり、笑顔が見られました。楽しんでいただけたようです。
こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
お彼岸といえば、おはぎ。9月20日に提供させていただきました。
入居者さまの中で嫌いな人はいないかもしれません。とても喜ばれました。

以下は最近のお食事です。




日向ぼっこして、手仕事(新聞たたみ・チラシおり)して、おしゃべりに花を咲かせました。





こんにちは。管理栄養士 飯浜です。
さつま芋の季節ですね。早速献立に登場しました。

9月7日 ご飯、ねぎ味噌チキン、さつま芋きんぴら、きゅうり塩麴漬け、くだもの

9月8日 ご飯、あじの南蛮漬け、ごま和え、しば漬け、杏仁豆腐

9月9日 牛肉のフォー、ブロッコリーのサラダ、くだもの、豆乳飲料

9月10日 中華丼、南瓜のごま和え、くだもの、ジョア
Xin chào(シンチャオ)!ベトナム語でこんにちは。管理栄養士 飯浜です。
本日の昼食は世界の料理、ベトナム 牛肉のフォーを提供させていただきました。

フォーは米粉で作られた平らな麺です。本物を提供したかったのですが、今回は干しうどんでの提供です。
スープは鶏がらスープにニンニク、現地の調味料ナンプラーを入れて、牛肉をトッピングして提供させていただきました。
控えめのナンプラーで現地感は抑えめだったので、入居者さまは食べやすかったでしょうか、「そいが~」といつものように食べてくださいました。