「施設内に設置された自家用電気工作物(高圧受電にともなう設備)の法定点検」のため
6月2日(木)21時~23時まで電話が不通になります。
ご了解お願いします。
「施設内に設置された自家用電気工作物(高圧受電にともなう設備)の法定点検」のため
6月2日(木)21時~23時まで電話が不通になります。
ご了解お願いします。
変更点の概要
現在、特養みやざわ苑の月額利用料金概算(1か月が31日の場合)53,010円のかたのうち、一部のかたの月額利用料金が85,860円に増えます。
現 在 月額利用料金(1か月31日の場合)53,010円
8月1日から 〃 85,860円
対象者
現在、利用者負担第2段階(「介護保険負担限度額認定証」で食費が1日390円)で、前年の合計所得金額+課税年金収入額+非課税年金等の合計が80万円を超えるかたが第3段階(月額利用料金85,860円に変更になります。
非課税年金等とは
・遺族年金・・・遺族基礎年金、遺族厚生年金、遺族共済年金等
・障害年金・・・障害基礎年金、障害厚生年金、障害共済年金等
・恩給関係・・・本人の公務に起因する傷病により支給される恩給(増加恩給など)、遺族の受ける恩給
特別養護老人ホームみやざわ苑
担当 武士俣・渡辺
電話 0258-52-2500
本年2月に実施し、入居者・利用者、またはそのご家族回答をいただいたアンケートの結果です。(お声をきかせていただき、ありがとうございました。)
アンケート結果 |
今後も定期的にアンケートを実施する予定です。
皆様に安心・快適なサービスをご利用していただけるよう、職員一人ひとりがサービスと接遇を見つめなおし、サービスの向上に努めてまいりたいと存じます。
平成28年度運営推進会議の年間計画(スケジュール)です
回数 |
日程 |
内容 |
第6回
(平成28年度第1回) |
平成28年 4月21日(木)
13:30~14:30 |
1.経過報告及び入居者・利用者の状況について
2.運営推進委員の交代及び職員の異動について 3.H28年度事業経営方針・重点施策・行事予定について 4.ご家族アンケート調査の結果について 5.事故及びヒヤリハットの報告について 6.その他 |
第7回
(平成28年度第2回) |
平成28年 6月16日(木)
13:30~14:30 |
1.経過報告及び入居者・利用者の状況について
2. 事故及びヒヤリハットの報告について 3. グループホーム外部評価について 4. その他 |
第8回
(平成28年度第3回) |
平成28年 8月18日(木)
11:00~12:30 |
1.経過報告及び入居者・利用者の状況について
2. 事故及びヒヤリハットの報告について 3. みやざわ苑昼食試食会 4.その他 |
第9回
(平成28年度第4回) |
平成28年10月20日(木)
13:30~14:30 |
1.経過報告及び入居者・利用者の状況について
2. 事故及びヒヤリハットの報告について 3. 小規模外部評価概要・スケジュール説明、小規模見学 4.その他 |
第10回
(平成28年度第5回) |
平成28年12月15日(木)
13:30~14:30 |
1.経過報告及び入居者・利用者の状況について
2. 事故及びヒヤリハットの報告について 3. 小規模外部評価:地域かかわりシートについてまとめ作業 4.その他 |
第11回
(平成28年度第6回) |
平成29年 2月16日(木)
13:30~14:30 |
1.経過報告及び入居者・利用者の状況について
2. 事故及びヒヤリハットの報告について 3. 小規模外部評価:総括表の確認 4.その他 |
こんにちは(^^)管理栄養士 鈴木です。
本日、みやざわ苑は開設1周年を迎えました\(^O^)/
ということで、1周年記念特別メニューです!!
【お品書き】
桜いなり寿司
菜の花とたまご豆腐のお吸い物
にしんと春野菜の炊き合わせ
きゅうりとわかめの酢の物
フルーツ寒天
関東方面は桜が満開になったとか…こちらもだんだんと暖かくなってきましたね。
桜の開花はまだ先になりそうですが、今日のメニューで春を感じてもらえたかな~(・・?
これからも季節を感じられる食事を提供していきたいと思います。