こんにちは、特養ひだまりの金井です(・∀・)b
小正月も過ぎ、1月も残すところ半分!
ひだまりでは鬼退治の準備が着々と進んでいます!
まずは鬼のお面作り☆
皆さん真剣に色塗り中φ(._. )
カメラ目線のフジノさんをパチリ♥(^_-)♥
皆でかぶってみました♪♪
本番も元気に鬼退治するぞー!\(^o^)/
きっと福がきますよ~♥(人´3`)
こんにちは、特養ひだまりの金井です(・∀・)b
小正月も過ぎ、1月も残すところ半分!
ひだまりでは鬼退治の準備が着々と進んでいます!
まずは鬼のお面作り☆
皆さん真剣に色塗り中φ(._. )
カメラ目線のフジノさんをパチリ♥(^_-)♥
皆でかぶってみました♪♪
本番も元気に鬼退治するぞー!\(^o^)/
きっと福がきますよ~♥(人´3`)
こんにちわ、小規模の諸橋です。
11日は鏡開きをし少しづつですが皆さんにお汁粉を食べて頂きました。
甘くて美味しいと大好評。
小正月の今日は皆さんで繭玉作り。慣れた手つきでクルクル♪
繭玉は昔から商売繁盛や五穀豊穣の縁起物として飾られていました。
上手く出来たので小規模のほか、1階地域交流スペースにも飾っていただきました。
こんにちは。グループホーム矢澤です。
今年の抱負と書き初めを御利用者様に書いて頂きました。
こんにちは。管理栄養士 鈴木です(^^)
本日は小正月☆☆☆
ということで、朝食は小豆粥を召し上がっていただきました。
昼食は天ぷらに紅白なます、甘酒のゼリーを召し上がっていただきました(^δ^)
甘酒ゼリーはさっぱりしていておいしいとご利用者から好評でした\(^○^)/
書初めと福笑いしました。