こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
ケチャップ炒めはご飯によく合うお味でした!(^^)!
【献立】ごはん、豚肉のケチャップ炒め、キャベツのしそ風味和え、べったら漬け、くだもの、たまごスープ(小規模)
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
ケチャップ炒めはご飯によく合うお味でした!(^^)!
【献立】ごはん、豚肉のケチャップ炒め、キャベツのしそ風味和え、べったら漬け、くだもの、たまごスープ(小規模)
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
卯の花…おから
おからは豆乳を搾った際の搾りかすです。
搾りかすといえど、栄養価は高いです。食物繊維だろうと思いきや、たんぱく質、脂肪、その他もろもろ!
栃尾は『あぶらげ』がたくさんあるので、おからもたくさんありそうですね!
【献立】ごはん、赤魚の味噌粕焼き、卯の花炒り、かぶの甘酢漬け、くだもの、味噌汁
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
本日の牛乳羹はフルーツソースではなく、黒蜜をかけてみました!
【献立】ごはん、鶏肉の唐揚げ(油淋鶏風)、小松菜としらすの和えもの、たくあん漬け、牛乳羹、味噌汁(小規模)
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
本日の副菜はカブを使っています。春野菜が出回る時期ですね。
【献立】たぬきうどん、かぶのそぼろ煮、くだもの、ジョア
こんにちは 小規模多機能の諸橋です。
昨日、今日と気温も上がり春を感じられるようになってきましたね。
まったく予定にはなかったのですが、あまりのいいお天気に・・・
急遽皆さんとドライブに行って来ました。
行き先は知る人ぞ知る、軽井沢の絶景スポット。
軽井沢と言っても長野県ではなく旧栃尾市の軽井沢地区です。
ここからは守門岳や粟ヶ岳を眺める事ができ、皆さんそれぞれに「きれいだねー」
「すごいねー」と感動されていました。
私も栃尾出身なのですが、ここに来たのは初めてで栃尾の魅力を再発見しました。
車内も大変賑やかで、歌を唄ったり通過する地区の名前を言い合ったりと
楽しい時間を過ごす事ができました。
今回参加できなかった方ごめんなさい。次回は必ずご一緒しましょう。