みやざわ苑(特養・グループホーム)面会中止 令和7年1月4日現在
特別養護老人ホーム及びグループホームで新型コロナウイルスが発症しました。まん延防止のため、一時的に面会を中止させていただきます。ご了承をお願いいたします。
〔グループホーム〕
新型コロナウイルス陽性 職員4名 ご利用者3名
〔特別養護老人ホームみやざわ苑〕
新型コロナウイルス陽性 職員1名 入居者様は、陰性の判定ではありますが、風邪症状を訴える方が複数名。
ご迷惑とご心配をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
施設長 中澤


みやざわ苑(特養・グループホーム)面会中止 令和7年1月4日現在
特別養護老人ホーム及びグループホームで新型コロナウイルスが発症しました。まん延防止のため、一時的に面会を中止させていただきます。ご了承をお願いいたします。
〔グループホーム〕
新型コロナウイルス陽性 職員4名 ご利用者3名
〔特別養護老人ホームみやざわ苑〕
新型コロナウイルス陽性 職員1名 入居者様は、陰性の判定ではありますが、風邪症状を訴える方が複数名。
ご迷惑とご心配をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
施設長 中澤
こんにちは。管理栄養士です。
12月24日はクリスマスの献立でした(^^♪

チキンライス、ミートローフ、えびフライ、大根サラダ、プリン
久しぶりのえびフライが喜ばれました(^^♪
こんにちは。管理栄養士です。
特養リクエストBOXには入居者様からのリクエストがたくさん届いています\(^o^)/
今回はその中から、牛丼を提供したしました。

珍しいな~昔は吉野家に行ったな~なんて入居者様のお話しが聞こえてきました(^^♪
こんにちは。管理栄養士です。
12月のご当地グルメは奈良県<飛鳥鍋>でした。

牛乳とだし汁で鶏肉や野菜を煮込んだ、奈良県を代表する鍋料理です。
唐から奈良にやってきたお使いの者が練乳のようなものを伝え、天皇が大変喜ばれたことから乳牛が育てられるようになり、貴族から庶民へ牛乳が広がったといわれています。奈良県では鶏肉や野菜を煮込んで食べる習慣がうまれたようです。
入居者様からはおいしいと好評でした\(^o^)/
唐のお使いの人に、牛乳を伝えてくれてありがとう!と言いたいですね!(^^)!
グループホームのKOです。12月は行事がたくさんありました。そば打ち会食、園児やサンタクロースの来苑があり、入居者の皆さんも喜ばれています。みやざわ苑に関わってくださった皆様今年1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。よいお年を!