こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
先日1月20日は大寒、石狩鍋を提供しました。
鮭にじゃが芋など!熱々を召しあがっていただきました。
小規模多機能におじゃま!みんなでワイワイ!(^^)!
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
先日1月20日は大寒、石狩鍋を提供しました。
鮭にじゃが芋など!熱々を召しあがっていただきました。
小規模多機能におじゃま!みんなでワイワイ!(^^)!
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
カレーライスはみやざわ苑で人気のメニューです。
わたしもカレー大好きなのでよくカレーを食べるのですが、今いろいろなカレーがあるので皆さんにも食べてもらおう!と思いまして、
本日はバターチキンカレー!わたし個人的に大好きな味のカレー!(^^)!
いつものカレーと違うのはトマト缶、トマトケチャップ、チーズ、牛乳が入っていることでしょうか。
「ちっとすっけぇ」(ちょっと酸っぱいという意味でしょうか)というご意見もありましたが、
「ばかおいしいよ!」と、おいしく食べていただけたようです(^^)
【献立】バターチキンカレー、ほうれん草ツナ和え、くだもの、玉子スープ
皆さん、こんにちは。小規模多機能のKです。
今日は、いいお天気でしたね!お日様をみて、雪も落ち着いたかなぁ~と思ってましたが、また明日からの週間予報は1週間雪マークでしたね(苦笑)
今日は、小規模で最近流行?していることを紹介したいと思います。それは。。。
「みかん」です!!
でも、みかんと言っても、食べることではなく、大事なのがこの皮です。
さて、この皮がどうなるかというと。。。
利用者の皆さんにちぎっていただきましたー。それを乾かして
最後は。。。「お風呂へ」
みかん湯です。
思っていたより色がつきました!香りも良く、「温まるー」「言いにおいだて~」と喜んでいただけました。今まで捨てていた皮が、こうして利用できることを教えていただきました!また利用者のみなさんに教えてもらいながら、いろんなことをしていきたいと思ってます(^0^)
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
今日の検食者である新しい相談員はお肉が苦手だそうで、味噌煮込みうどんの中に入っているお肉に苦戦していました。
でも大丈夫!ご利用者様には個別対応を行っていますので、苦手な食べ物は除いたり、違うものに変更して提供しています!遠慮なくご相談ください。
【献立】味噌煮込みうどん、かぶとツナのサラダ、くだもの、豆乳飲料
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
今日の三品目はほうれん草の磯和えでした。
ほうれん草とのり佃煮を和えただけ!
でも簡単に作れて野菜も摂れるし、ご飯のお供になるののでおすすめです。
【献立】ごはん、鶏肉の甘酢煮、カニスパサラダ、ほうれん草磯和え、くだもの、味噌汁(小規模)、ヤクルト(特養)