グループホーム職員のオーです。
画像の塗り絵はウグイス。もうひとつの画像は、バレンタインのチョコです。
寒さも感じられますが、季節は春へと向かっています。



グループホーム職員のオーです。
画像の塗り絵はウグイス。もうひとつの画像は、バレンタインのチョコです。
寒さも感じられますが、季節は春へと向かっています。

グループホーム職員のオーです。
昨日は珍しい、2月2日の節分の日でした。
入居者の皆様は恵方巻を召し上がり、鬼(職員?)と楽しい時間を過ごしました。

グループホームのKです。
なごみの家では午後のティータイムに
ご利用者からお茶を点てていただきました。
甘いお菓子に、ほろ苦いお抹茶がいいですよね。



グループホームのKです。
久しぶりの投稿です。
皆様元気にお過ごしでしょうか。
グループホームの皆様は、元気に生き生きとお過ごしです。
密にならないように間隔を取りユニットごとの誕生会を開きました。


いこいの家では、一人一人にお祝いの言葉をいただき、うれしさで涙がポロリ。
グループホームの小林です。
先週に続いてお正月のようすです。

元旦の昼食です。
お雑煮、伊達巻き、紅白の蒲鉾、栗きんとん、甘酒漬けです。

元旦の夕食です。
いくら丼、長芋のお汁、のっぺ、白菜漬けです。
のっぺはそれぞれのお家の味あると思います。きくらげと、いくらを入れてみました。

2日の昼食です。
赤飯、お吸い物、赤魚の焼き物、付け合わせはホウレンソウと錦糸卵、デザートのフルーツです。

2日の夕食です。
具だくさんのすき焼き鍋です。
たくさん食べていただきました。


お正月のひとときです。