自動火災報知機の説明会と消火器の訓練を行いました。
カテゴリー: グループホーム
花植え
こんにちは、グループホームの笠井です。
天気に恵まれた週末、家族協力会のみなさんと花苗を植えました。
きれいに咲くのが楽しみです^ ^
みなさんありがとうございました。
ツバメ報告
先日お伝えしたツバメの巣ですが、やはり完成形では無かったようです。
あれからしばらくして作り終わったらしく、今は、1羽が手すりにとまって見張り(?)をして、もう1羽は巣にとまって何かをしています。もうすぐ卵を産むのではないかと、入居者の皆様も毎日窓越しに観察しておられます。
ツバメが来ました。
グループホームの窓の外にツバメが巣をつくりました。
2羽のツバメが交互に巣に帰って来ては、着々と巣を作り上げています。
これは完成形なのでしょうか。
ヒナが孵る頃にまた報告します!
こどもの日と竹の子
本日5月5日はこどもの日ですね。グループホームでは柏餅を食べていただきました。よもぎの入った、粒あんの柏餅で、皆さん「おいしい」と喜んでおられました。
また、今日は、ご家族の方から取れたての竹の子をいただきました。入居者の皆さんから手伝って頂き、只今下処理中です。皆さん、昔を思い出して生き生きと皮をむいておられました。