お正月のお食事(^u^)

明けましておめでとうございます。管理栄養士の鈴木です(^^)

特養みやざわ苑と小規模多機能のお正月のお食事をご紹介します。

CIMG0384CIMG0406CIMG0748CIMG0724

やっぱりお節料理食べたい!(^^)!ご馳走食べたい!!

ということで、元旦はお節料理に、お刺身!! 「うまーい」(^◇^)

左上から朝食、昼食、下段は夕食です。

昼食の箸袋は以前ブログでご紹介した、ご利用者様から手伝っていただいた作品です♪

箸袋があるだけで食事が華やかになりますね(*^_^*)

12

1月2日昼食 うなぎちらし、お吸い物、筑前煮、紅白なます、栗きんとん、果物

13

1月3日昼食 いなりずし、お吸い物、のっぺ、卵豆腐かにあんかけ、かぶの甘酢漬け

 

一年の初めにはやっぱりおいしいもの食べたいですよね(^u^)

今年もその時々にあった、季節を感じられるお食事を皆様に提供出るよう、

調理室一同努力していきたいと思います!!

今年もよろしくお願い致しますm(__)m☆彡

 

 

 

お誕生会\(^o^)/

こんにちは、特養ひだまりの金井です☆

1月2日、ひだまりでは、お誕生日の方がいたので皆でお祝いをしました!

CIMG0417

ケーキは苦手だそうで、リクエストのたい焼きにろうそくを立てて、皆でハッピーバースデーの歌を歌いました♪(´ε`)

CIMG0423 CIMG0420

猫がお好きな方なので、私達からは猫のカレンダーを(=゜ω゜=)

ぬいぐるみは、ご家族からのプレゼントです☆

CIMG0424

お菓子やジュースで皆でお祝い…♪♪

CIMG0431

猫ちゃんにも、たい焼きをおすそ分け(´ω`)

喜んでもらえて良かったです!

お誕生日おめでとうございます\(^o^)/

 

 

 

神楽舞♪(ノ・ω・)ノ♪

特養ひだまりの金井です\(^o^)/

お正月の様子をどんどん更新していきます!

今日の午前中、みやざわ苑に神楽舞が来ました♪♪

CIMG0393 CIMG0398わ~!!( ゜ο゜ノ)ノ大迫力!!

CIMG0390 CIMG0396

噛まれる~!!(゜ロ゜ノ)ノ

CIMG0350 CIMG0405

頭をガブリ!と噛んでもらって今年も一年健康に過ごせますように☆(^人^)

CIMG0389 CIMG0404

金町の皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

来年も是非、お待ちしています♪ヾ(´ー`)ノ