春はすぐそこ♣+゜.(´ω`人)

こんにちは☆★特養ひだまりの金井です(*u_u)

今日はいい天気だったので、入居者の方のリクエストで散歩へ出掛けました!

ところどころ雪が残っていましたが、だいぶ春らしくなってきました\(^o^)/

雪割草を見に近所の家へ…途中でふきのとうも発見♪

雪割草をもらったので、水に浮かべてユニットの入口に飾りました(*´ω`*)

CIMG0768CIMG0766

ふきのとうは、晩のお味噌汁に入れました☆

「初物だ~」「いいにおい!春のにおいだ!」と皆で、目でも舌でも、春の気配をしっかり感じました♪♪

春はすぐそこ♣+゜.(´ω`人)

♪春♪

こんにちは、特養ひだまりの武田です。

だんだんと雪もとけて春の陽気となってきました。*(^ ▽ ^ )*

今日は入居者の皆さんも一緒にみていただきながらユニットの玄関を

飾り付けしました。

CIMG0757

さくらを持って皆で写真をとりました。(`∀`)♪♪

CIMG0759 CIMG0760

CIMG0762 CIMG0763 CIMG0765

春が待ち遠しいですね♥♥♥

さくらが咲いたら皆さんでお出かけしたいと思います。(`〇`)♪♪

 

運営推進会議の記録と小規模多機能のサービス評価です

平成28年2月18日に本年度第5回目の運営推進会議を行いました。

今回の運営推進会議においては、小規模多機能型居宅介護のサービス事業所自己評価の報告を行い、外部評価(運営推進会議構成メンバーによる)の確定をいただきました。

kaigi

特別養護老人ホーム 運営推進会議
小規模多機能型居宅介護 運営推進会議 サービス自己評価・外部評価
グループホーム 運営推進会議

 

 

 

♪おはぎ作り♪

こんにちは。こもれびの家の酒井です。

先日、午後のレクリェーションで入居者の皆さんとおはぎ作りをしました。

皆さん昔を懐かしんで、真剣に作っていました。

CIMG0522 CIMG0525

CIMG0526

楽しんでもらえたようです。♪♪♪

皆さん、おいしくいただきました。

CIMG0529

またやりたいと思います。(`▽`)♥♥♥

みやざわ苑建築工事の写真

先日、地域のかたから、みやざわ苑の建築工事を記録した写真アルバムをいただきました。
CIMG1252 CIMG1250

アルバムには、更地の状態から完成を経て開業後まで、平成26年7月16日から平成27年4月2日までの写真が60枚も綴ってありました。(一部をPDF形式で公開します)

みやざわ苑を最初から見守ってくださり、本当にありがたいことです。私どもが地域の人の支えられていることを実感しました。

 

みやざわ苑建築工事写真はここをクリック

 

栃尾宮沢の棚村様たいへんありがとうございました。

(施設長 韮沢)