動物ふれあい訪問でした

cimg15255 cimg1545

ポチたまクラブのみなさんがが来ました。

犬のみなさん7頭とボランティア(飼い主)さんです。

 

参加者は、この表情のとおりです。(グループホームと特養)

cimg1593 cimg1597

cimg1871 cimg18666

cimg1530 cimg1543

cimg1533

犬たちとふれあえて、癒された、いい時間でした。

cimg1605 cimg1594

cimg1602 cimg2261多少無理な体制でもじっと撫でられてくれたりと、犬たちの健気なところに感心し、感動もしました。
cimg2275 cimg2289

次の機会、お待ちしております。

(施設長)

 

 

本日の昼食

こんにちは。管理栄養士 鈴木です。

本日は中華!

餃子といえば、私は焼き餃子を連想してしまうのですが、

本場中国、台湾では水餃子が一般的らしいですね。

今度焼き餃子も提供してみようかな。

cimg2247

【献立】五目チャーハン、水餃子の中華スープ煮、ぽん酢サラダ、果物、ヤクルト

 

 

本日の昼食

こんにちは。管理栄養士 鈴木です。

最近、ほんとに寒くなりましたね。

私はお昼、お弁当なんですが、寒くなってきて、温かいご飯が食べたいなーと思います。

小規模多機能では、温冷配膳車を使用して、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、その料理に合った温度で提供しています。

特養ではご飯、味噌汁をユニットで作っていますし、調理室からも保温機能のあるボックスに入れてユニットまで運びます。

なのでご飯、味噌汁、おかずはいつも熱々です。毎食検食したい。

cimg2246

【献立】ごはん、さばの味噌煮、じゃが芋きんぴら、キャベツ香り漬け、果物、味噌汁(小規模)

 

 

舞踊「稲穂流」のみなさまが来ました。

cimg2191

ブログでのアップが遅くなりました。

 

cimg2195

華やかです。

 

 

cimg2178

この、ご利用者たちの表情のとおりです。

 

踊りのみなさんの中に知人の顔を見つけては交流がありました。

cimg2183 cimg2154

 

稲穂流のみなさんは、地域の福祉団体に車イスを寄付するチャリティー(我が刈谷田福祉会もお世話になりました)や、歌、踊り、礼儀作法(マナー)を通じた地域活動をされております。

cimg2160 cimg2211

 

ありがたい限りです。

 

今後も、ぜひよろしくお願いします。

(施設長)