こんにちはひだまりの家の武田です。
本日2月2日にお誕生日を迎えられた方を皆さんでお祝いしました♪♪♪
お花お好きな方なので、職員からはお花のプレゼントとケーキでお祝い!!!(`∀`)!!!
ケーキを大きな口でパクリ!!! 「おいしー♥♥♥」

うれしくて涙がでると感極まっておられました。

お誕生日おめでとうございます。これからも元気にすごしましょう♪♪♪


見附市のへそカルタをしました。見附市は新潟県のど真ん中(へそ)だそうです。

寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか(*_*)
こんにちは。せせらぎの家、職員、若杉です。
今日は、入居者、職員・看護師が作った作品をご紹介します \(+о+)/

鬼の面、入居者の方が色塗りをしてくださいました。

またまた、鬼の面です。こちらの鬼の面は、ペーパークラフトです。看護師の方の手作りです。立体的で、とてもリアルです。

2階のベランダに積もった雪で、雪だるまを作りました。
みなさん冬の気分を味わい、子供の頃を思い出して、喜ばれていました。
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
1月21日は大寒というだけあって雪がたくさん降って寒かったですね~(>_<)

みやざわ苑周辺の景色もこの通り、雪景色☆彡
こんな寒ーい日には、温かいもので温まっていただこう(^o^)/
ということで、昼食にお鍋を召し上がっていただきました。

今回は・・・味噌とバターの香りが食欲をそそる~石狩鍋(^u^)
特養は三つのユニットがありますが、それぞれのユニットで鍋奉行が仕分けております!!


「身体が温まるね~」とおかわりしている方もいらっしゃいました(*^_^*)