こんにちは、特養ひだまりの金井です\(^o^)/
近くにある道の駅では、遊雪祭りが開催され賑わっていました♪♪
外は寒いですがベランダにも雪が積もっていたので、雪遊びをしてみました!

雪だるまと雪うさぎができました~(♥・ω・)
わ~可愛い~♥♥

冷たい雪にびっくり!w(゜o゜)w
「冷たい~」と触ったり、「可愛いね~」と眺めたり、外に出なくても皆さん雪を楽しんでもらえたようです♪♪


こんにちは グループホームの小熊です。
2月3日は立春の前日です。グループホームでも豆まきをしました。
鬼役が登場すると入居者の皆さんが 「鬼は~外!福は~内!」と鬼に向かって豆(新聞紙物)をまいて、今年一年の無病・息災を お願いしました。


節分の日に恵方巻きを食べる風習は新潟には無かったようですが、すっかり定番となっています。今年は南南東です。グループホームでは、お稲荷を入居者の方と作って食べました。自分で作ったのは格別においしいな!

特養ひだまりの金井より、鬼退治の様子です!
どんな鬼が来るかドキドキ…

美江さん、やる気満々です!\(^o^)/

鬼がきたー!( ゚Д゚)ζ

ミスさんびっくりしています!

チイさんは鬼を追いかけて何度も豆を投げていました!
鬼は~外!福は~内!( `ω´)ノΞ゚。・゚。

鬼は退散していきましたΞ(つ´Д`)つ
皆さんこれで今年も健康に過ごせますね♥