♪春♪

こんにちは、特養ひだまりの武田です。

だんだんと雪もとけて春の陽気となってきました。*(^ ▽ ^ )*

今日は入居者の皆さんも一緒にみていただきながらユニットの玄関を

飾り付けしました。

CIMG0757

さくらを持って皆で写真をとりました。(`∀`)♪♪

CIMG0759 CIMG0760

CIMG0762 CIMG0763 CIMG0765

春が待ち遠しいですね♥♥♥

さくらが咲いたら皆さんでお出かけしたいと思います。(`〇`)♪♪

 

♪おはぎ作り♪

こんにちは。こもれびの家の酒井です。

先日、午後のレクリェーションで入居者の皆さんとおはぎ作りをしました。

皆さん昔を懐かしんで、真剣に作っていました。

CIMG0522 CIMG0525

CIMG0526

楽しんでもらえたようです。♪♪♪

皆さん、おいしくいただきました。

CIMG0529

またやりたいと思います。(`▽`)♥♥♥

雪も少しずつ溶け、春の訪れふきのとうが目に付くこの頃です!

こんにちは小規模多機能の長谷川陽です。

みやざわ苑の玄関前の花壇にも春が来ています!

秋に植えたチューリップの芽が出ているのを見つけました(0^^0)/^

どんな色の花が咲くのが楽しみですね^~

074

3月14日の午後から利用者様とおはぎ作りました。

皆さん手馴れた手つきであっという間に出来てしまいました\^0^/

さすがです~ 私も勉強させていただきました

 

063
057(1)

美味しそうに出来ました!

出来上がったおはぎをお雛様にも上げさせていただき、お雛様をしまわせていただきました。

065066

私も昨日帰り道でふきのとうを発見し、車をとめ摘んで帰り、天ぷらで食べましたー

春の香り・味を楽しみましたが皆さまも春を感じていられますか・?

元気で居ようのう~~\(^v^)/

CIMG1395皆さん、こんにちわ(^^)小規模多機能の井田です。

早いもので、3月も中盤。暦上では春なのですが、ここのところ寒い日が続いています。太陽のぬくもりが恋しいものです。

今日は、ご利用者様の日常の様子をお伝えしたいと思います。

小規模多機能は、通所、泊り、訪問を兼ね備えたサービスを提供しております。

利用者様も、通所だけの方、通所・泊まり利用の方、通所・泊まり・訪問利用の方と、利用用途はさまざまです。利用時、顔なじみになり、皆様いきいきと過ごされています。

その中で、少し体調の優れない利用者様の居室に訪室して、お互い励ましあったり、昔話に花を咲かせたり、時には職員も入り、楽しい時間を共有しています☆

CIMG1403CIMG1413

CIMG1413交流があることによって、元気を取り戻したり、食事を食べるようになられることもあります。

下記の写真は、特養からの面会で、”久しぶりだのう~”と再会を喜びあって涙される場面です。

CIMG1427CIMG1424

CIMG1421

ほのぼのとしている光景を目にすると、私達もとてもあたたかい気持ちになります(^o^)

春は、もうすぐそこまでやって来ています。来週からは、春の足音が聞こえてきそうな陽気になりそうです。

皆さんも、体調崩さないように、心も身体もあたたかく過ごしていきましょう!!