こもれびの家の長谷川です。
4月は色々な所に桜を見に行きました。満開の桜はとてもきれいでした。
もうすぐ5月になるので、折り紙で「かぶと」と「こいのぼり」の飾りを作りました。
みなさん、こんにちわ♪ 小規模の井田です。
昨日も更新したばかりですが、利用者様が楽しそうで、みなさんにも様子を、みていただきたくて
アップいたしました!!(#^^#)
4月も20日を過ぎ、5月も目前です。早いものですね。
5月5日は端午の節句。今日はご利用者様と、こいのぼりのペーパークラフトを作りました☆
「ここをはさみで切って~。あっ!切るとこ間違えた。。(^^;」
「糊でくっつけて~、あれ?ちごうとこに、はっつけてしもたて~(☆。☆;」
こんな、会話をしながら賑やかに作成~!!
そして、、、ついに、、、 出来上がりました!!
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
たくさんのこいのぼりが、テーブルの上で泳いでいます~ 兜も作ってみましたよ~♪
みなさん、大喜びでした(^^)/
そして午後から、2階へ散歩に行ってきました。 外の風が心地よく、みなさん足取りも軽やかです♪
「上から観る景色は、また違うね~~。 チューリップがあんげに、ちい~せえ~め~る!」
「木が芽吹いて、緑がキレイだ。」
と、会話も弾みました♪
運動も兼ねて、良い気分転換になりました。
また天気の良い日に、景色を眺めに来ましょう!
♪♪ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ ♪♪
みなさま、こんにちわ(^^)/ 小規模の井田です。
桜の時期も過ぎ、木々は芽吹き、山々も新緑のキレイな季節となりました。気分も明るくなります。
さて、アップが遅くなりましたが、先日いずみ苑の満開のしだれ桜を、観に行って来ました。
この日は、絶好のお花見日和で天気もよく、太陽の日差しがポカポカと暖かく、
ご利用者様も大喜びでした(^v^)
「わ~!!キレイだのう~!!」
「こんなキレイな桜は、ここのところ観たことない!!(@v@)」
「連れて来てもらって良かった!!」
「枝にこんげんいっぺ可愛げな花付けて!!」
と、手に取って感激されているご様子でした♪♪
来年も、またみんなで観に来ましょうね(o^v^o)
こんにちは(^^)管理栄養士 鈴木です。
先日、栃尾谷内通りにお店を構えている、高見食堂さんがお寿司を握りにきてくださいました\(^o^)/\(^o^)/
今回は一つのユニットに特養入居者大集合!!
シブがき隊の「スシくいねェ!」がBGMで流れ、寿司への期待が高まる中、
皆さん職人の握る姿に夢中でした。
新鮮なネタがたくさん!
へい!おまち(^^)/
この他に海老のお味噌汁もつきました。
いただきまーす(^O^)
「おいしいね~(*^_^*)」と皆さん笑顔。普段はご自分から食事に手を付けない方も、あっという間に召し上がっていました。
「また来てほしい!」と、リクエストの声がたくさん聞かれ、大好評でした。
高見食堂さんには協力していただき、とてもありがたかったです。栃尾地域のつながりを感じました。
次はいつかな~(^^♪
こんにちは、特養ひだまりの金井ですo(^_^)o
綺麗に咲いて皆を楽しませてくれたチューリップも見頃が過ぎ…
球根を育てるために刈り取りました!
こんなにたくさん\(^o^)/
せっかく綺麗に咲いたので今度はユニットに飾り、楽しみたいと思います(^_-)-☆
ひだまりの家のチューリップ娘♥