こんにちわ(癶∀癶)特養ひだまりの家の鈴木です。
先日母の日のレクリエーションでおやつ作りをしました☆
わ~~おいしそう\(^o^)/
みんなでたのしく、おいしくいただきました(^人^)
本日5月5日はこどもの日ですね。グループホームでは柏餅を食べていただきました。よもぎの入った、粒あんの柏餅で、皆さん「おいしい」と喜んでおられました。
また、今日は、ご家族の方から取れたての竹の子をいただきました。入居者の皆さんから手伝って頂き、只今下処理中です。皆さん、昔を思い出して生き生きと皮をむいておられました。
4月28日、グループホームの夕食は鰹のたたきでした。
皆さん大変よろこばれ、鰹をおかわりされた方もいらっしゃいました。
こんにちは、小規模多機能の職員Oです。
4/23午後からお天気がよいので栃掘ダムに出掛けてきました。
車中、守門山の雪景色と低い山の緑がとてもきれいで、みなさん喜ばれていました。ダムで休憩、鐘つきをされたり、お茶を飲みおいしい空気をすってきました。楽しそうな様子をご覧ください。(^^)
外で飲むコーヒーは最高だね(^^)
4/24日曜日ホットケーキ作りを行ないました。
ご利用者さんからはホットケーキのたねを流しいれてもらったり返してもらいました。 もう、焼けたかな・・
とてもおいしそうなホットケーキができました。みなさん笑顔(^^)いっぱいでした。また、調理レクレーションしましょうね。