小規模多機能・相談員の長谷川です。
11/19(土)午後より
地元栃尾宮沢地区のボランティアの方々による歌や踊りの披露があり、特養・グループホーム・小規模多機能の皆さんで、楽しませていただきました。

素敵な歌や踊りにのみなさん大喜びでした!!
さすがに地元のみなさんです。
みやざわ苑のご利用者と旧知のかたが多く、「久しぶりだ~の~」「元気だったかの~」など、お話も盛り上がっていました。
「次回公演が待ち遠しい」などの声も聞かれようです。
今後も、よろしくお願いしますm(_ _)m


小規模多機能・相談員の長谷川です。
11/19(土)午後より
地元栃尾宮沢地区のボランティアの方々による歌や踊りの披露があり、特養・グループホーム・小規模多機能の皆さんで、楽しませていただきました。

素敵な歌や踊りにのみなさん大喜びでした!!
さすがに地元のみなさんです。
みやざわ苑のご利用者と旧知のかたが多く、「久しぶりだ~の~」「元気だったかの~」など、お話も盛り上がっていました。
「次回公演が待ち遠しい」などの声も聞かれようです。
今後も、よろしくお願いしますm(_ _)m
皆さま、こんにちわ♪♪
小規模多機能の井田です。
私事ですが、今日は健康診断日でした。
食欲が落ちず、体重増かと思いましたが以前と全く変わらず、ホッとしております・・(^^;
でも。。。あきらかにお腹や太ももにお肉がついたような気が。。。何か運動を始めなきゃ!! と思う、今日この頃です。。A^^;
さて、11月も半ばを過ぎ、後半戦に突入!!
先日、ご利用者様と昨年寄付で頂いたクリスマスツリーの飾りつけをしました☆三


可愛いげなサンタさん付けるで~~☆ ♪♪ジングルベ~ル ジングルベール☆

キレイ☆に飾れました!(^^)! ハイチーズ! パチリッ!!
「子供も楽しいことは、大人も楽しいて~(^V^)」 と、飾ったツリーを眺めておられました☆
そして、ツリーの飾り付けの日とは別の日に、グループホームのご利用者様と合同で、ケーキバイキング開催しました。ケーキの種類もたくさんあって大きく、食べ応えがありました(^^)
ご利用者様の中には、美味しくておかわりされる方もおられ大満足のご様子!




どれにしようかな~☆ まあ!たくさんあって迷っちゃう~♪

みんな食べて~ようだな~!あっはっはっ(^^)


みんなで、食べると一段と美味しいねえ~(^O^)♪




美味しそうに、召し上がっている良いショットが撮れました!!!
あまりの美味しさに「鬢(びん)の毛が抜けた!!!」と、声が聞かれました♪
また、皆さまに喜んでいただける、レクリエーションを行なっていきたいと思っております♪♪
11月18日はケーキバイキングを開催しました。
たくさんのケーキの中から好きなケーキを選んで召し上がって頂きました。

小規模多機能・相談員の長谷川です。
11/11~13 栃尾体育館で開催された栃尾美術展に、我らが「みやざわ苑」も作品を初出展しました^_^

皆さんが作成した力点の数々!!
作品が多すぎてスペースに収まりきらないトラブルも(苦笑)
来年は更にスペースを確保して、もっと多くの作品を展示させて頂きたいと思います。

もちろん、作品見学も兼ね美術展見学に行ってきました。作成した作品の数々が飾ってあったことで皆さん大喜び!! 他の展示物も時間を掛けてじっくり観賞しました。
「良かった、良かった」 「来年も頑張って作ろうて~」 などの声が多く聞かれました。
色々な方々の作品や他の施設様の作品を見たことで、来年に向けて更にモチベーションUPしたようです^_^

来年も多くの作品が出展できるよう、ご利用者様と職員で協力しながら頑張っていきたいと思います!!
来年も楽しみ、楽しみ^_^
こんにちは。管理栄養士 鈴木です。
はんぺん、だいぶ大きくなってしまいました。。。

【献立】ごはん、はんぺんカツ、春雨中華サラダ、たくあん漬け、果物、味噌汁(小規模)、ヤクルト(特養)