「つばめ」が来ていました。

 

正面玄関脇のとまり木に、今年初めて「つばめ」が来ていました。

昨年の親鳥か、巣立った雛か、まったく別の「つばめ」かは、わかりません。

 

 

まだ、環境など偵察中のようです。

これから、巣を修復するのかもしれません。見守っていきたいと思います。

(施設長)

昨年の「つばめ」の観察ブログはこちらから

 

 

グループホームで初映写でした。

先週3月24日(金)午前の約1時間、ユニットなごみの家で実施。

本日3月29日(水)午前の約1時間、ユニットいこいの家で実施。

昭和の懐メロ、地域の行事、動物や赤ちゃん(なごみに家のみ)など。

特に、懐メロは終始合唱になっていました。

動画にでていた歌手は(敬称略)

橋幸夫、吉永小百合、美空ひばり、三波春夫、村田英雄、石原裕次郎、舟木一夫、千昌夫、坂本九、西郷輝彦、田端義夫、尾崎紀世彦、ちあきなおみ、クールファイブ、都はるみ・・・など。

 

みなさん、調子がでてくると、歌詞も歌手の名前も、しっかり思い出してくださる場面が多かったです。

 

「若い頃に流行った歌を見る(聴く?)ことができととても良かった。また、やってほしい。」  「懐かしくてよかった。」 など、とても好評でした。

回想法の効果を、ますます期待して、また映写したいと思います。

 

映写の後は、みんなの体操、口腔体操、昼食になりました。

 

(施設長)

シャボン玉ホリデーなど上映

3月9日(木)、午前1回、午後1回、映写会をしました。

 

動画サイトからプロジェクターを使用。

上映は、

「シャボン玉ホリデー」、「戦前の日本 昭和初期のカラー映像」、「三八豪雪 雪国の暮らしぶり(午後のみ)」、「田端義夫さんの動画(午前のみ)」、「毎日ニュース」、「動物や赤ちゃんの動画」など。

 

1回目は、午前10時10分から約1時間、会場は2階交流ホール。

参加は特養のかた。

 

田端義夫さんのヒット曲では、ところどころ自然発生的な合唱になりました。参加の全員が懐かしそうです。

動物や赤ちゃんの動画も人気でした。

 

 

2回めは、午後14時10分から約1時間、会場は1階交流ホール。

参加は、小規模多機能型居宅介護とグループホームのご利用者。

戦前の日本 、三八豪雪、 動物や赤ちゃんの動画がうけました。

 

今回も、動物と赤ちゃん、強し。

 

 

今回の映写会は、ほぼ昭和30年代以前のものを扱いました。

懐かしい映像や歌などから、参加者が相互に思い出を語ったり、私どもスタッフにいきいきと体験を説明してくださるなど、みなさん、いい時間になったように思います。

 

今後も、回想法の効果の期待も含めて、月1回程度は映写会を行っていきたいと思います。

(施設長)

 

 

「腰痛予防研修」 “骨盤ストレッチ”など 

2月27日と28日の2日間、“骨盤ストレッチ&ヨーガ”のインストラクターを招いて、腰痛予防を目的にとした苑内職員研修を、いずみ苑を会場に実施しました。

 

「骨盤ストレッチ」は、60分のコースで、姿勢の改善や、腰痛の予防、肩こりの改善、脇腹のシェイプアップ、その他内臓のはたらきをよくするなど効果があるそうです。

 

腕、肩、足など全身、普段あまり伸ばしたりすることのないところを、いっぱいいっぱい伸ばす。

終了後は、何かほっとした、気持ちいい、少しだけここちよい筋肉痛を覚える、といった感じです。

腰のストレッチだけでも、継続してやると、腰痛予防や改善効果があるのだろうことは実感しました(効果に個人差はあるのだとは思いますが、2日連続の参加者が何人もいたほど)。

 

頭も含めて、煩悩などが少しリセットできたような、不健康が少し解消されたような、心身ともリフレッシュされたような癒し効果も感じました。参加できてとてもよかったです。

(施設長)

いずみ苑のブログはこちら