こんにちは。グループホームのSです。
諏訪神社の春季大祭に出かけ、大名行列を見物しました。
お祭りの日のグループホームの昼食にはお刺身がつきました。
美味しかったー。
季節がら、外出の機会も増えると思います。またブログでお知らせします。
こんにちは。グループホームのSです。
諏訪神社の春季大祭に出かけ、大名行列を見物しました。
お祭りの日のグループホームの昼食にはお刺身がつきました。
美味しかったー。
季節がら、外出の機会も増えると思います。またブログでお知らせします。
お久しぶりです。グループホーム職員のSです。
前回の投稿からしばらく時間があいてしまいましたが、グループホームは元気です。
さて、栃尾にもやっと春が訪れました。グループホームでは花見や畑の準備などで外出の機会が増えています。先日も福島江といずみ苑に桜を見に行ってきました。
どちらも大変きれいで、ご利用者の皆さんも大変よろこばれました。
花と言えば、みやざわ苑前の花壇もチューリップが咲いています。
お近くにいらしゃった際はぜひ見て行って下さい。
畑の準備も順調です。
夏にはおいしい野菜が採れるはずです。楽しみ。
こんにちは グループホームの ミー です。
畑の雪もすっかり消えたので、今年は早く畑が始められそうです。
こんにちは グループホームの ミー です。
すっかり雪も解け畑の隅に 春のおとずれを告げる ふきのとう を見つけました。
感動! 初物をさっそく三杯酢にしていただきました。
春よ来い来い早く来い。いろんな山菜楽しみだなぁ・・・
。
グループホームの小林です。皆さんとお昼ご飯の準備をしました。
ご飯、鯖のみぞれ煮、ほうれん草ともやしのナムル・・・・
そしてデザートは・・・
イチゴです!写真だとわかりにくいですが、真っ赤でツヤツヤしていました。
皆さんとおいしくいただきました。
この間の誕生会です。
皆さん、いい笑顔をしていられます。これからも元気で過ごしましょう。